折り畳みかバラシか?
▼ページ最下部
001   2020/12/25(金) 20:09:38 ID:KbFcxp9fo.   
 
折り畳み自転車なら簡単にバックに詰めるが重いんだよね 
 かといってチャリをばらすのって時間かかるし汚れるし。 
 皆はどうしてる?
 返信する
 
 
002   2020/12/25(金) 20:43:20 ID:g8cMaqOwSo    
目的地まで、自走するのがベスト。電車に乗るのは甘え。
 返信する
 
 
003   2020/12/25(金) 22:16:37 ID:1Yv23f.diw    
むかし国鉄の手荷物係に言われた。 
   「えーとなんだっけ淫行バッグ? じゃなかった輪姦バッグ!」
 返信する
 
 
004   2020/12/25(金) 23:53:33 ID:l7bU46LbKs    
 
005   2020/12/26(土) 08:19:06 ID:4sCsrMaTVY    
 
006   2020/12/26(土) 16:07:31 ID:BqQ.U4y.bc    
 
007   2020/12/27(日) 06:51:51 ID:aY8FwHm2zA    
今ならやっぱり折りたたみかな。 
 ダホンとかキャプテンスタッグとか、 
 軽量で良いのが結構あるよね。
 返信する
 
 
008   2020/12/28(月) 16:43:51 ID:beOdAiuL8.    
>>2  じゃあ
>>2は移動する時に一切の公共交通機関や車両を使わずに自分の足だけで移動しろよ    
>>2は常に歩いて移動しているって事だよな 
 「甘え」ってそう言う事だぞ   
 他人に対して甘えるなと言うなら自分も同じことしてるんだよな
 返信する
 
 
009   2020/12/28(月) 19:19:21 ID:VUe0xS6fLI    
バラすっても、普通全後輪クイックで外して、ステムとシートポストのネジ緩めるくらいだろ。 
 5分もかからんが。 
 それより自転車持ってクリートで歩くのがタイヘンだ。 
 隣のホームへ階段で1分で乗り換えとかだと諦めて次に乗る。
 返信する
 
 
010   2020/12/28(月) 20:28:02 ID:4ifggvWzX6    

チャリカスはどこでも非常識 
 カスと呼ばれても仕方ない
 返信する
 
 
011   2020/12/28(月) 21:34:03 ID:JU5V/8r6zo    

大変な思いして電車に乗るくらいなら車で行けばいいのに 
 レンタカーだってあるし 
 まさか本当に免許持ってないとかなの? 
 まぁあの傍若無人ぶりを見ればそれも頷けるか
 返信する
 
 
012   2020/12/29(火) 07:14:48 ID:zYbJos8mEo    
車だと出発地点に戻ってこなければならないので、走れるルートに制限が出る。
 返信する
 
 
013   2020/12/29(火) 07:48:17 ID:TKmeYhhcuI    
>>12  輪行だって到着駅に戻るなり別の駅に行かなくちゃだろ。 
 経路にワンクッションツークッション入るのは変わらない。 
 チャリカスは他人に迷惑かけるのがデフォなんだから電車使うな。 
 全行程チャリ乗ってても迷惑三昧なんだからチャリ乗らないのが一番だがなw
 返信する
 
 
014   2020/12/29(火) 08:27:12 ID:TTw4EHD19.    
>>13  お前みたいなやつはマスクもせずに公共交通機関を使うし車に乗れば煽り運転ばかりする 
 お前の存在は世間一般の迷惑なんだから移動するときは常に歩いて移動しろよ 
 それも歩道の端っこを日が暮れてからな
 返信する
 
 
015   2020/12/29(火) 10:29:25 ID:TKmeYhhcuI    
 
016   2020/12/29(火) 11:51:23 ID:C9.RLsIzNc    
>>13  全然理解できてないな。 
 車だとA地点から出発したら、基本A地点に戻ってこなくちゃいけない。 
 鉄道だとA駅から出発して、B駅を終点にすることができるし、途中で予定を変えてC駅にすることもできる。
 返信する
 
 
017   2020/12/29(火) 12:09:25 ID:TKmeYhhcuI    
 
018   2020/12/29(火) 14:03:07 ID:C9.RLsIzNc    
常識的な自転車乗りも居るし、非常識な自転車乗りも居る、それだけのこと。
 返信する
 
 
019   2020/12/29(火) 20:38:10 ID:TTw4EHD19.    
>>17  黙っていたら擁護していると思われるかもしれないが  
>>18と一緒で非常識な奴がいる事は否定しないよ   
 でも
>>17は移動の際は全て自分の足で移動していて 
 公共交通機関や自分の車両を使わずに全て自力で 
 移動していると言うのであれば賞賛するよ   
 しかし移動は自力でやらずに上記の手段で移動しているなら 
 文句言うなよ    
>>15の「効いてる、効いてる」って書いているが  
>>14の内容に対しては適当な解答じゃあないな 
 ちょっとアタオカな的外れだなw
 返信する
 
 
020   2020/12/30(水) 00:01:25 ID:uOysls2dYY    
>でも
>>17は移動の際は全て自分の足で移動していて 
 公共交通機関や自分の車両を使わずに全て自力で 
 移動していると言うのであれば賞賛するよ   
 チャリカスはチャリ乗って移動するから批難批判してレス罵倒してもいいって事か。 
 墓穴掘ったなw
 返信する
 
 
021   2020/12/30(水) 07:52:54 ID:2DQPTPfjSQ    
>>20  結局答えられない? 
 日本語の意味がわからない? 
 引きこもりでしたw
 返信する
 
 
022   2021/01/31(日) 13:07:00 ID:tYk2Rf.meQ    
なるべく軽い折り畳みも買って何度も輪行したけどね 
 その後を考えると自転車乗りのカッコで帰りたくないから 
 シューズやら衣類も荷物として増えるんで結局カーボンロードの 
 バラシに落ち着いた。 
 最近は自動車で出かけてそこで走ってくるパターンが多いかな 
 電車で帰るのは温泉入って飲みたい時くらいか 
 乗客の少ないグリーンがお勧め
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:折り畳みかバラシか?
 
レス投稿