自転車のナンバープレート義務化すべき
▼ページ最下部
025   2021/05/12(水) 07:02:19 ID:e3y4343mf6    
>>16  >今現在、自動車で当て逃げしたって死亡事故でなければ 
 >警察って本腰入れてない事実もあるんだよ   
 それはナンバープレートを一部しか覚える事ができずに、正しく伝わってないからだな 
 全てを正しく記憶(記録)出来ていたら、軽い物損でもしっかり捕まえるだろう   
 一部でもうろ覚えだと対象台数が絞れきれないから捜査しない 
 それはつまりドラレコが必要と言う事でもあり、自転車にもナンバープレートが必要だと言う事が判るね 
 仕事をしたがらない警官が居るからこそ、ドラレコ&ナンバー装着は大事   
 ちなみにドラレコはカメラ画像の性能にもよるけど、映りきらない事があるので(特に夜間) 
 ナンバーを声に出して読み上げて、ドラレコに音声記録も同時に残しておくと良いらしい    
>>21  >でも取り締まる側の自転車検挙数が現状非常に少ない以上、 
 >何をやっても無駄であると言うのが理解出来ていない   
 それを解決するのにナンバー装着は意味あるだろ 
 常識が理解できていないな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:76 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のナンバープレート義務化すべき
 
レス投稿