クロスバイク ディスク
▼ページ最下部
001   2023/05/28(日) 18:28:20 ID:tk75GNTM1c   
 
クロスバイクにはメカニカルディスクが最適だと思うんだが 
 ステンレスワイヤーにすればメンテはかなり削減できる   
 油圧ディスクはフルード交換が面倒な上にオーバースペック 
 Vブレーキはシューがやたら減るし時々分解してグリス塗り込んでビスで隙間微調整して…面倒この上ない
 返信する
 
 
002   2023/05/28(日) 19:36:49 ID:PiQ26FY7lw    
自説を唱えたいのであれば日記帳を買って書いて下さい🙇♂️
 返信する
 
 
003   2023/05/28(日) 20:04:13 ID:EBGDUvkP5k    
 
004   2023/05/29(月) 21:16:17 ID://0v7N9BoU    
リムブレーキのメンテではブレーキ側だけではなく 
 リムの掃除も重要だな 
 拭くだけでも良いが希に砂消ゴムで擦ると良い   
 ディスクなら外してパーツクリーナーが使えるから楽だな
 返信する
 
 
005   2023/05/30(火) 21:50:08 ID:4elpjWYBzU    
リアにディスクなどオーバースペックなのですよ 
 安価軽量なVブレーキで良いのです
 返信する
 
 
006   2023/05/31(水) 12:24:00 ID:APtohKD9eU    
ブレーキいくら高性能でも、赤信号やとまれ標識などを守って止まらなければ意味がない
 返信する
 
 
007   2023/06/01(木) 08:07:52 ID:G9IV/NqoeE    
>>5  俺の安物クロス、前ディスク後V 
 前は基本メンテナンスフリー 
 後は
>>1にある通り 
 初心者向けにはむしろディスクが良いかもしれない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クロスバイク ディスク
 
レス投稿