クロスバイク ディスク
▼ページ最下部
001   2023/05/28(日) 18:28:20 ID:tk75GNTM1c   
 
クロスバイクにはメカニカルディスクが最適だと思うんだが 
 ステンレスワイヤーにすればメンテはかなり削減できる   
 油圧ディスクはフルード交換が面倒な上にオーバースペック 
 Vブレーキはシューがやたら減るし時々分解してグリス塗り込んでビスで隙間微調整して…面倒この上ない
 返信する
 
 
023   2024/06/25(火) 16:37:03 ID:c9pwGF4Bwk    
>>21    ママチャリの便利さや気軽さは素晴らしいけど、 
 自転車趣味のオッサンが乗りたくなるような、 
 太めの20インチタイヤでフルサスで、 
 前後ディスクブレーキの折り畳み電動アシストの 
 ママチャリも必要だと思う。 
 これぞフルスペックのシティコミューター。 
 現状、似たようなのばかりラインナップされてて 
 非常にツマランので、メーカーの人たのむわ。
 返信する
 
 
024   2024/06/30(日) 11:14:21 ID:KSnIOfzwvA    
>>22  そこは諸説あるんで。 
 後ろ側に倒すと何も無い所にレバーだけが飛び出すことになるので、降りて取り回してるときなんかは物に引っ掛けやすくなるという考え方もある。 
 対して画像の倒し方だとレバー先端がフレームの間に入るため突起物とかでなければレバーが引っかかって起きる事はない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:クロスバイク ディスク
 
レス投稿