自転車の逆走多すぎね?
▼ページ最下部
001   2024/08/08(木) 12:05:52 ID:mYW82KqWEI   
 
何で公務員(警察)は取り締まらないの?
 返信する
 
 
002   2024/08/08(木) 12:40:08 ID:QnaKB.QAY6    
 
003   2024/08/08(木) 12:49:22 ID:IkbEtSQXW.    
 
004   2024/08/08(木) 14:42:00 ID:ucKFxTslA.    
逆走して向かってきたら路肩に寄せる信号待ちなら路肩ギリギリ塞いで停まる
 返信する
 
 
005   2024/08/08(木) 18:24:42 ID:bIxpcao.Hg    
自転車は昭和~これまで「準歩行者」扱いだったから、厳格化に対応できていない人やルール改正に気が付かない人が多いのだろう。 なぜ厳格化したかというと、現代の若い世代がスマホ運転して人にぶつかって死傷させてしまったのを皮切りに、思いやりの全くない自分勝手な運転をしまくったせい。 30年前は逆走などは、個々の思いやり思考で自粛されていた。 
   若い奴らに教えておくけど、日本はバカやって問題を起こせば起こすほどルールが厳しくなって自由がなくなる国だからね。 
 よく覚えておいたほうがいい。
 返信する
 
 
006   2024/08/08(木) 18:27:37 ID:IzS9Fbtpdk    
自転車にもナンバープレートつけて、撮影して後から罰金、すればおとなしくなるだ
 返信する
 
 
007   2024/08/08(木) 22:27:55 ID:5TfJ7uw2DY    
はよ免許制にしていきなり捕まえるのではなく警告3回で講習をやらせてそれでも違反するやつを行政処分にすればいい
 返信する
 
 
008   2024/08/08(木) 23:25:36 ID:oJ9okEhACE    
 
009   2024/08/09(金) 00:29:49 ID:UDRvPHo1GA    
 
010   2024/08/09(金) 08:00:09 ID:WmSqL2RTLM    
自転車免許制なんて効果が薄い 
 難易度的に原付免許より簡単になるだろうが、そんな馬鹿でも取れそうなものを拵えてどれほどの効果があるものか 
 バ官僚の天下り先を確保して公金チューチューを増やすだけ 
 小学校のうちから教育カリキュラムに組み込んで、安全運転から自転車の整備まできっちり教え込む方がまだマシ
 返信する
 
 
011   2024/08/09(金) 10:12:55 ID:t7.CTz8CwM    
 
012   2024/08/09(金) 10:25:39 ID:t7.CTz8CwM    
 
013   2024/08/12(月) 22:02:16 ID:EcQkiFWDfM    
よっぽどのド底辺で無い限り高校には行くだろうから 
 各高校に交通法規教育の徹底を義務化 
 通学での自転車使用を学校毎に許可制にして違反が多い高校は許可指定の解除 
 (当該高校の生徒は通学に自転車を利用出来ないものとする) 
 違反者数には学校側が通学に自転車利用を許可している学生か許可していない学生かは無関係とする 
 周辺住民からの写メ等の通報も加算   
 先ずはこのあたりからやらんと
 返信する
 
 
014   2024/08/12(月) 23:07:36 ID:dNSbt4iYzc    
>>13  >各高校に交通法規教育の徹底を義務化   
 いや、高校じゃ遅い 
 中学からでしょ   
 根拠としては 
 例外として歩道通行が認められてる13歳未満までは、道交法をあまり知らなくても保護されるべきだけど 
 歩道通行の例外から外れる13歳以上になったら、道交法を知っておくべきだからね
 返信する
 
 
015   2024/08/13(火) 09:06:31 ID:KY2AK31GEY    
小学4年のときに自転車の授業があって、学校が勝手に自転車免許を発行してたけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車の逆走多すぎね?
 
レス投稿