レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ノーブレーキピスト
▼ページ最下部
001   2010/08/29(日) 18:03:37 ID:HZ8.QXgAJw   
 
 
067   2010/09/09(木) 23:02:00 ID:zfwlo2OTXY    
029 名無しさん (2010/09/07(火) 20:58:46 D:q8/TimCt42) 
 ノーブレピストは自分以外はみんなロード乗りだと思ってるバカばっかww   
 今度遊んでやるからアメスクでもこいよ。 
 ま、中途半端な珍固じゃなんにもできねーだろうがww
 返信する
 
 
068   2010/09/10(金) 01:39:40 ID:0WmMijzud2    
>MTBより飛び跳ねられない 
 >>43ではずかしい飛び跳ね方してんじゃんww 
 なんか数cmほどをピョコピョコとよ。 
 それがスキップという技の名前までついてんだろwww 
 MTB乗りはバニホとかロックウォークとかいわゆるストリートや 
 ジャンプテクニックのことを俗称で飛び跳ねるというんだ無知野郎   
 だから一回アメスクこいって。 
 緑山でもいいぞ。
 返信する
 
 
069   2010/09/10(金) 02:03:51 ID:un3JunkXz.    
 
070   2010/09/10(金) 03:14:44 ID:T3m6LBSC62    
 
071   2010/09/10(金) 12:47:24 ID:yMaGnWlGEg    
>みんなで煽ってオモチャにしようぜ^^  
   すげ〜
 返信する
 
 
072   2010/09/10(金) 15:46:16 ID:YOHq0l9IFQ:DoCoMo    
>>67  性犯罪者が「テメ男のくせにーレイプもできねーのかよ。ふつーのセックスなんかアホらしくてできねーよ。今度一緒に遊んでやるぜゲラゲラ」って言ってるように見える。
 返信する
 
 
073   2010/09/10(金) 17:25:25 ID:9RX6o1ftdw    
藤藁ピロシでつよぉ、ピストンにブレーキ付けたでつよぉ
 返信する
 
 
074   2010/09/10(金) 18:04:39 ID:fRC54BJrLM    
ピストってMTBより飛び跳ねられないからダサいよね(笑)
 返信する
 
 
075   2010/09/10(金) 20:13:41 ID:okHFTE4TBY    
 
076   2010/09/10(金) 20:14:08 ID:ICyMLBFeFU    
>>70  この手の道交法で司法試験レベルなら運転免許試験で 
 筆記受かったやつはみんな弁護士になれるわなw 
 ただ免許の筆記って自転車関連の問題はほとんど出ないよね。 
 少し入れといたら合格率下がったりして・・・   
 どうでもいいけどスレ画のピスト、 
 なんかサドルとクランク浮いてない? 
 サドルはMTB用だよね(SDG?ベロ?) 
 クランクもごつ過ぎる気が…
 返信する
 
 
077   2010/09/10(金) 23:53:40 ID:0WmMijzud2    
>>74  お前脳ミソ腐ってるのか? 
 読解力なさすぎだな。 
 ノーブレピストがMTBより飛び跳ねられないからダサいと 
 誰がいってるんだ?   
 ロードよりもMTBよりもママチャリよりも 
 それらの特徴のどれにも対抗しようとして結果負けてる「全て中途半端」だから 
 ダセーっていってんだぞ?   
 本当に珍固乗りってこんな頭悪いやつばっかなのか???
 返信する
 
 
078   2010/09/11(土) 01:25:55 ID:qDcmsjMkBU    
 
079   2010/09/11(土) 02:01:56 ID:2DkCckMNDY    
 
080   2010/09/11(土) 07:45:59 ID:b8igEiEZXM    
>>79  珍なる固定ギア=珍固だろ。   
 結構有名な比喩だがな。 
 2chじゃ数年前からスレタイにもなってる。
 返信する
 
 
081   2010/09/11(土) 14:19:09 ID:GmFZUmAnOg    
しばらく見ないでいたら、予想通り気持ち悪い盛り上がり方してるね〜(笑) 
 一言で言えば「何を、よくもこの俺様に向かって反論しやがって!」って感じですか。
 返信する
 
 
082   2010/09/11(土) 15:29:57 ID:R78TRrUI5A    
 
083   2010/09/12(日) 01:40:27 ID:I4j6yZ.pZs    
 
084   2010/09/12(日) 09:37:55 ID:gBdYN8CUcI    
平成19年6月14日に成立した「道路交通法の一部を改正する法律」(平成19年法律第90号)により、次のとおり自転車に関する 通行ルール等の規定が見直された。 
   1 普通自転車の歩道通行に関する規定(抜すい)   
 (2) 普通自転車は、歩道の「普通自転車通行指定部分」(標識等により普通自転車が通行すべき部分)として指定された部分については、当該指定部分を徐行しなければならないが、歩行者がいないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。 
 【該当規定】道路交通法第63条の4第2項   
 ここで問題は、横断歩道=歩道、と明確に指定する条項がどこにも存在しない点。 
 つまり前後の歩道が「自転車通行可」であっても、その間にある横断歩道はその延長かどうか、という事。 
 これに関する警察庁の見解は下記。一番下にあります。  
http://twowheeler.blog22.fc2.com/blog-entry-3.htm...
 返信する
 
 
085   2010/09/12(日) 10:38:41 ID:GTsD6w2Kzk    
 
086   2010/09/12(日) 11:33:12 ID:I4j6yZ.pZs    
>>84  横断歩道と歩道は明確に別々に定義されている。 
 歩道の一部ではないし、警視庁の見解もそこは混同してない。   
 ま、警視庁の見解も「法ではこうだけど押して歩くのは疑問だよね」ってスタンスだけどな。
 返信する
 
 
087   2010/09/12(日) 20:39:10 ID:hx3z8RmoXc    
>>86  >「法ではこうだけど押して歩くのは疑問だよね」ってスタンス   
 まぁ警官も横断歩道で降りたりはしてないしな。   
 そういえば銀座の歩道で自転車乗ってた警官が一般人のオッサンに 
 説教されてたのも見たな…
 返信する
 
 
088   2010/09/18(土) 18:23:22 ID:hh0kx67rww    
 
089   2010/09/30(木) 23:17:01 ID:zsIMTAR7ys    
ピストを町で乗っている人はトラック競技している人なんでしょ? 
 すごいな
 返信する
 
 
090   2010/10/01(金) 01:45:17 ID:J45AQHw7UY    
 
091   2010/10/01(金) 04:44:23 ID:g6HgNSpNOQ    
>089 
 クロスバイク乗ってる人は 
 みんなMTBとロードを合わせたような、しかしシクロクロスではない微妙な競技をやってるもんね。
 返信する
 
 
092   2010/10/01(金) 12:02:31 ID:7AxPqwlC72    
 
093   2010/10/01(金) 20:30:08 ID:AKvY8NTQ4U    
>>90  だってどう考えたってバカでしょ?   
 何か擁護できる部分ってある?
 返信する
 
 
094   2010/10/01(金) 23:59:12 ID:g6HgNSpNOQ    
ロードバイク乗ってる人はみんなロード競技やってるんだねー。 
   ってかいた方が良かったか。    
>>93  頑丈でシンプルでメンテも容易だし、 
 見た目の好みもあるからピストを街中で乗ること自体は別に問題ないでしょ。   
 結局はブレーキさえつければ別に好きにさせとけばいいじゃん。 
 なんで袈裟まで憎むのか、って気がする。
 返信する
 
 
095   2010/10/02(土) 00:39:56 ID:wrEp7Xa8Oc    
 
096   2010/10/02(土) 01:14:49 ID:56N3HT6gEY    
 
097   2010/10/02(土) 09:24:21 ID:DrEdxYL5y2    
>>94  オレは前にも書いたが、近所には競輪選手がわりと多く 
 一般道をトレーニングで走ってる人もよく見かける。 
 彼らはちゃんとブレーキを装着している。   
 ここで問題になってるのはノーブレーキピストだバカモノ。
 返信する
 
 
098   2010/10/02(土) 17:30:55 ID:2c08stvbl6    
ノーブレピストなんか公道で乗る奴は死ねばいい。 
   ただし、独りで、かつ誰にも迷惑掛けずに死んでほしい。
 返信する
 
 
099   2010/10/02(土) 18:01:25 ID:fsvWs/oVHY    
俺もピスト乗ってるけど、ブレーキは付けてます。 
 ハイ、魂を磨く気はありません。命が惜しいのです。
 返信する
 
 
100   2010/10/03(日) 03:30:01 ID:9wjdoWEsQ2    
静かにピストについて語り合いたいのにノーブレーキがどうこうとか 
 MTBほど飛べない(笑)とかどうでもいいことを言うバカが必ず湧くんだよな 
 まぁこっちは別に人にどう思われようがどうでもいいし、楽しんでるからいいけどさ 
 純粋にピストかっこいいと思って練習してる人間の気持ちまでコケにすんじゃねえよカスが 
 一度俺らのとこ来て直接言ってみろっつうの 
 びびって来れないくせによ 
 ピスト乗りは他の自転車乗りに比べてもみんなよく練習してるし、 
 お前らがバカにするトリックひとつマスターするのにだって 
 日曜日にちょこっとピカピカのロードに乗るようなやつよりははるかに時間かけてんだよ 
 おれはここの連中みたいに人の悪口しか言えないような奴には絶対なりたくない 
 かしこぶって冷笑してる奴よりは笑われてもいいから汗流す奴でいたい
 返信する
 
 
101   2010/10/03(日) 03:43:03 ID:9wjdoWEsQ2    
よく批判されるノーブレーキにしたって、"急"制動が苦手なだけで 
 そういう急制動を必要とする状況に追い込まれないように、 
 クルマや人の動きを読めればそんなに問題はないんだよ 
 そういう動物的な勘みたいなのがにぶい人には向いてないと思う 
 そういうリスクは承知した上で、スポットまで移動する時は 
 常に目や耳をとぎすませて集中してるし、 
 携帯電話で話しながら乗ってる高校生や傘差し運転とかのほうがよっぽど危ない
 返信する
 
 
102   2010/10/03(日) 03:50:47 ID:9wjdoWEsQ2    
アメリカなんかは車検なんかにしても助手席がなくても 
 窓が割れてても通ったりする 
 日本人は細かいところにいちゃもんをつけてすぐにつまらないことを言い出す 
 こんなことだから日本人はいつまでたっても世界で評価されない 
 世界で評価されてるのはアニメやマンガ、生身の日本人じゃない 
 このスレの連中みたいなやつのせいで、肉体を持った文化が育たないんだよ 
 こんなくだらない偏見だらけの掲示板は2度と見ない
 返信する
 
 
103   2010/10/03(日) 04:01:45 ID:V4Q5ojVjEg    
 
104   2010/10/03(日) 04:04:33 ID:V4Q5ojVjEg    
 
105   2010/10/03(日) 04:08:34 ID:9wjdoWEsQ2    
>>103  別に叩かれたって構わない 
 NYのメッセンジャーなんか、治安も悪く金もない、 
 だから部品を少なくしてその先にピストがあった。 
 そういう話を聞くとピストっていうのは趣味じゃなくて生き様なんだ、と思うし 
 自分の生きざまを人にどう思われようが関係ない 
 安全なことや他人に叩かれないことにファーストプライオリティを置いてない
 返信する
 
 
106   2010/10/03(日) 04:14:41 ID:9wjdoWEsQ2    
むしろ人から叩かれることによって、 
 ピストという乗り物のきわ立った特殊性をより感じられるし、 
 お前らが得意げに叩いてもピスト乗りはそれを笑って見ている 
 クロスバイクの流行を見てもわかるが、 
 ああいう中途半端な乗り物にひかれるような人たちには、 
 ピストの走りに特化したシンプル性は受け入れられない事は分かっているし 
 俺はああいう流行に流されるような連中を軽蔑する
 返信する
 
 
107   2010/10/03(日) 04:21:01 ID:9wjdoWEsQ2    
大事なのは自分を持っているかどうかという事なんだと思う 
 自転車ブームとかテレビでやっているのをみて、 
 健康にいいかも、とロードバイクに乗るような連中よりは 
 批判や危険を承知の上でそういう健康な世界に背を向けて 
 ピストに乗る連中のほうがずっと<覚悟>をもっている
 返信する
 
 
108   2010/10/03(日) 08:09:32 ID:PMwnc4C0po    
渋滞の車窓から、何かシンプルな自転車を見た。シングルスピードにちょいライザーハンドル、白フレームは手入れが大変そうだな…。あ、前後ノーブレじゃん! 
 乗り手は極普通の中年男性。服装や髪型にDQN臭もオシャレ感もゼロ。ポタ速度で淡々と。 
 乗り手とのマッチングに衝撃を覚えた。無自覚に乗れるような流行波がこんな地方都市まで来ちゃったのかという。東京の極端なファッションが地方に来るとスタートラインになっちゃうってよくあるじゃん。 
 自転車ショップ店員の店換陸送だと信じたい。それはそれで大問題だがw
 返信する
 
 
109   2010/10/03(日) 12:10:01 ID:XP3yt/TyCw    
アオバ自転車店に出てた、ハブ近くにブレーキをつけて目だたなくしたONブレーキピストって実際にあるのかな?
 返信する
 
 
110   2010/10/03(日) 12:13:49 ID:XP3yt/TyCw    
>>105  こういう場所で叩かれてもケガはしないが、車のボンネットに叩かれたらすげー痛いし、後処理もいろいろ面倒だぞ。   
 主義主張を通すのも結構だが、それ以前に、公道に出る以上は安全に運行する「義務」があることを忘れてはいかん。
 返信する
 
 
111   2010/10/03(日) 13:50:11 ID:tubNxRmKbY    
俺はオートバイ乗りなんだがノーブレーキビストって流行? 
 つーか制動装置が無い車両で公道走るなよ   
 その昔ダートトラックレーサー風にカスタムするのが一部で流行った 
 ダートラではFブレーキ使わないから公道でも外す輩いた 
 ノーブレーキビストもその流れなのか?詳しい人教えて
 返信する
 
 
112   2010/10/03(日) 15:08:23 ID:PxOZz9ZJhk    
>>111  俺も基本はオートバイ乗りなので、詳しくはないが 
 ダ−トラ車のFブレーキを外すのと全く同じ構造だな。   
 クローズドコースでブレーキ無しで走っているのを見て 
 カッコつけたいだけの連中が公道でもそのまま走ってる。 
 どこにでも馬鹿はいるってことだ。   
 連中の精神構造についてはID:9wjdoWEsQ2が語っている内容がマジ参考になる。   
 事故に巻き込まれないように、ノーブレピストには 
 近付かないことを推奨する。
 返信する
 
 
113   2010/10/03(日) 15:34:09 ID:tubNxRmKbY    
レスThx 
 ID:9wjdoWEsQ2怖い俺様ルールだな。マジ出会いたくなね。
 返信する
 
 
114   2010/10/03(日) 17:32:05 ID:Zw5ijF4xi2    
 
115   2010/10/03(日) 19:34:39 ID:/kdUFK6iIk    
バイク板には時々珍走やらイタイ峠野郎とかよく出没するけど 
 ID:9wjdoWEsQ2<<これ程のDQNを自転車板で見ることになるとは・・・   
 精神科か脳神経外科で診てもらえ
 返信する
 
 
116   2010/10/03(日) 20:32:52 ID:QaL8JdFTD.    
>ピストに乗る連中のほうがずっと<覚悟>をもっている 
   どーせ犯罪者として逮捕される<覚悟>とかいう中卒ヤンキーと変わらない覚悟だろ? 
 覚悟とか生きざまとか軽々しく口にする奴はケツまって逃げるのが早い。 
 被害者のために残りの人生を生きる覚悟があるのかと問いたい。
 返信する
 
 
117   2010/10/03(日) 21:22:11 ID:9wjdoWEsQ2    
頭の硬いくだらない連中の的はずれなレスがいっぱいついてるね 
 批判してる奴はピスト乗ったことあるの?どうせ想像で言ってるだけだろ? 
 乗らずに批判するんだったら車の免許を持ってない中学生の車批判みたいなもんだぞ 
 なんでノーブレーキピスト=ブレーキが無いって思い込んでるんだろ 
 もうその時点で議論のピントがずれてる 
 固定ギアだってブレーキの一種なんだよ? 
 確かに高速域では制動力が弱まるのは事実だけど 
 スキッドすれば(っていっても分からんだろうが)それなりに制動力は得られるし 
 批判するんだったらノーブレーキBMXなんかのほうがよっぽど危ないじゃないか 
 女の運転によくある、無意味にブレーキパカパカ踏んでる車が安全かい? 
 効果的にブレーキを踏んでこそでしょ
 返信する
 
 
118   2010/10/03(日) 21:33:50 ID:9wjdoWEsQ2    
>>113  俺様ルールで何が悪いの? 
 自分の中にルールを持ってるって言うのはいいことだろ 
 人が決めたルールを疑いもせずに守るほうがよっぽど危ない    
>>115  そうやって自分に理解できないのはDQN扱いすればいい 
 そうやって偏見が生まれる    
>>116  被害者って誰ですか? 
 交通事故とかにあってるのは傘差しや携帯で通話しながら乗ってる高校生とか 
 脳が筋肉で出来た、変なピチピチのやつ履いた自転車部や競輪選手なんかだろ 
 スト系のピスト乗りはそういう連中と一緒にされてすごく迷惑している 
 人通りや車通りが激しいところではちゃんと速度を落としてるし 
 状況に見合った行動をすることが安全なんだ 
 杓子定規に「30km/h制限だから30km/hで走る」なんていうのは安全とは程遠い
 返信する
 
 
119   2010/10/03(日) 21:35:33 ID:PxOZz9ZJhk    
ちなみに、俺は基本はオートバイ乗りだから 
 オートバイの世界でかつて流行ったダートラ風改造DQNの言い分(=言い訳)も 
 良く知っている。峠の走り屋DQNのことも良く知っている。   
 その経験から言うとね、ID:9wjdoWEsQ2の言い分って、 
 かつてのダートラDQN、峠小僧DQNの言い分とよく似てるんだよね。   
 まあ、DQNはどこにもいる、というのと、 
 DQNが考え付くことなんて似たりよったり、 
 オリジナリティのカケラもない、という事だよね。   
 ちなみに複数の世界を知らないDQNは 
 自分にオリジナリティがあると思ってる。   
 でも、俺みたいな人間からすれば、 
 「な〜んか、どこかで聞いた風な事ばっかりだな。」 
 と、思うわけ。   
 まあ、こういうDQNが出てきたということは 
 同時にそれが流行っているという証拠でもある。 
 いいことか、悪いことかはさておきね。
 返信する
 
 
120   2010/10/03(日) 21:38:22 ID:9wjdoWEsQ2    
>>110  忠告ありがとう 
 ちゃんと義務は守ってるつもだり    
>>112  >事故に巻き込まれないように、ノーブレピストには  
 >近付かないことを推奨する。   
 こういう考え方が差別を生む 
 黒人に犯罪者が多い=黒人は犯罪者という具合だ 
 彼は10km/h程度で周りをよく見ながら走行しているピストからも 
 こわいこわいと言って逃げるのだろうか
 返信する
 
 
121   2010/10/03(日) 21:48:08 ID:9wjdoWEsQ2    
>>119  ちなみに俺も元バイク乗りだ 
 バイク→BMX→ピストに行き着いた 
 もう30間近だしバイクはやめたが、10代の時はNSR250R SEに乗って峠を走っていた 
 事故を起こしてホイールがエンジンに突き刺さって廃車にして 
 俺自身も手に後遺症が残った 
 だけどおれは何も後悔していない 
 いまだに峠を走る連中をバカにするつもりはないし、 
 膝擦りも出来ないようなやつに何が分かるのかと言いたい 
 ピストについても同じで、日曜日にたまに自転車に乗る程度のやつに 
 トリックマスターするのに何ヶ月もかけて苦労したことのないようなやつに 
 何が分かるのかと言いいたい
 返信する
 
 
122   2010/10/03(日) 21:57:58 ID:PxOZz9ZJhk    
>>all 
 なあ、いま、自転車は流行りなんだよ。 
 ID:9wjdoWEsQ2みたいなのが寄ってきてるからね。   
 ちなみに解説すると 
 >膝擦りも出来ないようなやつに何が分かるのかと言いたい  
 1970年代のアメリカで始まったバイク・レースの走り方で 
 コーナーの内側の膝を地面に押し付けて走るやり方のことを言っている。 
 ちなみに、膝ぐらい、俺ぐらいのヘタレだって擦ることはできる。 
 と、いうより、サーキットでは必要に駆られてそういう走りをせざるを得ない。   
 ま、もう少し待ってようよ。ID:9wjdoWEsQ2のような連中は 
 そのうち消えて行くから。
 返信する
 
 
123   2010/10/03(日) 22:01:29 ID:PxOZz9ZJhk    
あ、悪い、自転車スレだからバイクというと自転車のことを指すんだな。 
 オートバイの世界ではバイク=自動二輪なもので・・・   
 訂正しておくと、 
 1970年代のアメリカで始まったバイク・レースの走り方で  
                 ↓ 
 1970年代のアメリカで始まったオートバイ・レースの走り方で
 返信する
 
 
124   2010/10/04(月) 00:03:42 ID:nZ8uNV9kpE    
>>112  もっと肩の力を抜け。 
 だれもお前に書き込みの整合性を期待していない。 
 もっと適当にダラダラ書き込め。 
 どうせまともに読むやつはいないんだから。   
 そもそも
>>112よ。 
 お前はネット掲示板に向いていない。
 返信する
 
 
125   2010/10/04(月) 00:28:20 ID:FVH/C2PFHY    
この前、友人の奥さんに頼まれて、そこの子供や友達の自転車(基本ママチャリ系)を5,6台整備したんだが、 
 前後のブレーキがきちんと作動するものは半分もなかった。 
 特に前ブレーキはキャリパーが根本のボルトからねじれてたり、 
 シューが斜めったり摩耗しすぎてたりしてて、明らかに使えてないのが多かったな。 
 そういうのは乗ってる側も最初から使わないのか、ワイヤーもたいてい錆びて固着してる。 
 よくこれで無事に乗れてるもんだと思った。   
 いっぽう後輪のドラムブレーキは構造上壊れにくいのか、それほどおかしなやつはなかった。 
 まあスピードをそんなに出さないから、これでいいのかもしれない。   
 もしかしたら、
>>1のようなピスト車に限らず、後輪のブレーキだけに依存して走ってる自転車って 
 世の中にはけっこういるんじゃないか? なんて思った一日だった。
 返信する
 
 
126   2010/10/04(月) 01:02:25 ID:WV94J3G.5Q    
>>118  >被害者って誰ですか?  
 俺の妹だよ。 
 信号無視のノーブレーキピストに突っ込まれて全部で20針以上縫った。 
 今のところ一度も慰謝料も治療費も振り込まれていない。 
 ご立派な覚悟だよな?   
 気をつけてれば事故らないとか、どこの電波受信してんだよ。
 返信する
 
 
127   2010/10/04(月) 01:53:07 ID:qJIPHeWxTQ    
>>126  それはピストじゃなくてそいつの乗り方が悪い 
 車にひかれたら車板行って全部のスレにいちいちドライバーは人殺しって書き込むのか? 
 大半の人は無事故でやってるじゃないか 
 被害者の数で決めるんなら車やオートバイも禁止すべき 
 身内の不幸は同情するが、その1例ですべてを語るな 
 坊主憎けりゃ袈裟まで憎しという状態になっちゃダメだ 
 憎悪で心が閉じてしまったのは分かるが 
 一人悪い人がいたからってその乗り手全員に憎悪をぶつけるのは良くない
 返信する
 
 
128   2010/10/04(月) 02:06:53 ID:cuUYgm6Eb6    
>それはピストじゃなくてそいつの乗り方が悪い  
   こんな切り分けが成立するなら銃刀法も車検もいらないんだけどね。 
 違法車両乗り回してそんな主張は通らんでしょう。
 返信する
 
 
129   2010/10/04(月) 03:17:52 ID:FVH/C2PFHY    
とりあえず最低限のルールは守ろう。 
 個人の主義主張をするのは、それからだよ。
 返信する
 
 
130   2010/10/04(月) 13:51:52 ID:w2DcgnakAU:DoCoMo    
なんか、とてつもないバカが出てきたな。 
 ブレーキの無いチャリで一般公道走ることが大問題だというのに。
 返信する
 
 
131   2010/10/04(月) 16:07:42 ID:inCGGdFEbY    
そういえば、こういう場所で明らかに社会的規範から外れた内容の書き込みをした場合、 
 どういう反応が返ってくるかを論文のネタにしてる学生がいたな。
 返信する
 
 
132   2010/10/04(月) 18:18:13 ID:RkSQKAROJs    
ノーブレーキが常識ハズレの論外なのは当然さ 
 俺が乗っているのはシングルスピードであってブレーキもある 
 ロードみたいな変速機付きの楽チンチャリじゃ運動にならないからシングルなんだけど   
 要するにいつものパターンでノーブレ云々からピスト全般に攻撃対象が移っていくのが、タバコを極端に嫌う嫌煙バカと一緒で腹立つんだよ 
 こんなとこで威張りくさってねーで明治通り沿いのノーブレ連中に直接言えよ 
 普通にブレーキつけて楽しんでる奴らは関係ねーだろ 
 スレタイがどうとかじゃなくて排他的な奴にだけ言ってるので反応するバカは来んな 
 うぜーから
 返信する
 
 
133   2010/10/04(月) 19:03:10 ID:H5zZPeIq32    
>>117  スキッド位知ってる。 
 だが、制動装置があるなしのビストで制動距離は同じなのか? 
 テクニックがあろうとパーツ精度があろうと、制動距離が同じになるとは思えない。
 返信する
 
 
134   2010/10/04(月) 21:58:27 ID:w2DcgnakAU:DoCoMo    
 
135   2010/10/04(月) 22:11:17 ID:5RApo3ntWg    
 
136   2010/10/04(月) 22:53:02 ID:qJIPHeWxTQ    
>>132  ほんとですよね 
 ここはピストに対する偏見に満ちた人ばかりで嫌になります
 返信する
 
 
137   2010/10/04(月) 22:54:53 ID:iKLxbiYDuY    
ピストバイクって「ピストで乗る」ためのバイクだよ。 
 公道で乗っている奴は みんな馬鹿。 
 馬鹿だから「ピスト」が何の意味だかも判らないんだw
 返信する
 
 
138   2010/10/04(月) 22:57:27 ID:qJIPHeWxTQ    
マウンテンバイクって「マウンテンで乗る」ためのバイクだよ。  
 公道で乗っている奴は みんな馬鹿。  
 馬鹿だから「マウンテン」が何の意味だかも判らないんだw
 返信する
 
 
139   2010/10/04(月) 23:11:21 ID:qKqFqAGcYs    
>>117  >それなりに制動力は得られるし 
 それんな制動力で公道に出てこないで下さい 
 >125の書いてるママチャリ以下だぞ
 返信する
 
 
140   2010/10/05(火) 00:20:25 ID:9JmERJQSFE    
ブレーキの必要性は法律で決まってはいるけど、ぶっちゃけ、どんな状況でもちゃんと安全にコントロールしてくれさえすれば、 
 ブレーキなんてあってもなくても、どっちでもいいんだよな。 
 でも実際問題そうじゃないから、みんなやかましく言うんだよな。法律がどうのこうのじゃなくてさ。   
 まあそのうち淘汰されるだろうよ。ブレーキレスのダートラバイクなんか今ほとんど見ないようにね。
 返信する
 
 
141   2010/10/05(火) 00:27:39 ID:uq0/McsRoM    
 
142   2010/10/05(火) 00:30:22 ID:uq0/McsRoM    
喫茶マウンテンって「登山する」ための喫茶店だよ。 
 注文して完食出来ない奴は みんな馬鹿。 
 馬鹿だから「マウンテン」が何の意味だかも判らないんだw
 返信する
 
 
143   2010/10/05(火) 01:29:56 ID:cfi8J2os8U    
今のロードって回転数多くして走る時代でしょ? 
 ピストのシンプルな美しさは解るけど 
 あれは競輪選手などが乗ってこそ光るものだと思うよ。 
 ガッチガチのマッチョになりたいのならピストもいいかもしれないけど 
 体にかかる負担も大きい事に気付こうよ。    
>>127みたいなバカは何を考えて生きているんだろう?
 返信する
 
 
144   2010/10/05(火) 06:45:05 ID:xovepiukTU    
自転車乗りが人を批判したりバカとか言ってるのって、すごいね。 
 農業高校生が「畜産科は臭い」と言ってるのと同じだよね
 返信する
 
 
145   2010/10/05(火) 07:14:57 ID:AVKbX0co5U    
 
146   2010/10/05(火) 10:53:01 ID:caZFNXvdaM    
 
147   2010/10/05(火) 22:21:56 ID:OQmFc75FPg    
オートバイでいえば、 
 保安部品の無いレーサーで公道を走って、 
 俺は腕があるから問題ない。 
 とか言ってるのと同じだろ?   
 お巡りさんが積極的に捕まえないだけで、 
 合法の乗り物をマナー良く乗りましょう。 
 って言ってるわけじゃなくて、 
 ノーブレーキは違法だからダメ。 
 俺は止まれる。とかの話じゃない。   
 ドラックやってるけど俺は健康。 
 と言ってるレベル。
 返信する
 
 
148   2010/10/05(火) 22:58:29 ID:uq0/McsRoM    
ここで俺様全開なID:9wjdoWEsQ2には呆れるばかりだ。 
 多分、事故を起こしても、 
 「俺はノーブレビストだから急には止まれない」 
 「俺の目の前に居る奴が悪い」何て言いそうだな。   
 自転車愛好家の苦労が偲ばれるわ。
 返信する
 
 
149   2010/10/05(火) 23:43:10 ID:DdPLdnpEEU    
DQN野郎が屁理屈こねて自分勝手な「覚悟」をするのはするのはそれこそ勝手にやってろってところだが 
 その「覚悟」に伴う「リスク」を覚悟も何もない、する必要もない無関係な人間にまで負わせるのは明らかにフェアじゃない   
 そんな「覚悟」は害悪でしかない
 返信する
 
 
150   2010/10/06(水) 00:34:13 ID:5uvlIczT3M    
 
151   2010/10/06(水) 00:44:15 ID:0K21WjKx0o    
自転車乗りの脳味噌はどれも同じ、たいして変わらん。
 返信する
 
 
152   2010/10/06(水) 01:44:44 ID:DmDJkh6hAI    
 
153   2010/10/06(水) 18:12:18 ID:afObtWeD2Y    
「覚悟」ってなんだよ。 
 事故起こして、被害者を社会復帰できるまで責任取れるのか。 
 働き盛りの一家の主怪我さえて、その家族の今まで通りの生活保障できるのか。   
 いい加減な気持ちで、覚悟とか口にするな。
 返信する
 
 
154   2010/10/06(水) 18:22:47 ID:Db8u/3uq8c    
彼らの言う覚悟とは「事故や摘発を恐れずにつっ走るカッコよさ」って程度のニュアンスだろ。 
 何かコトが起きた後の具体的な対応については、確実に何も考えてない。
 返信する
 
 
155   2010/10/06(水) 19:54:04 ID:M5NUqK//uk    
>>101    >クルマや人の動きを読めればそんなに問題はないんだよ 
 >そういう動物的な勘みたいなのがにぶい人には向いてないと思う    
 それは動物的な勘じゃなくて予知能力っていうんだよ。 
 想定外の突発的な事があるから事故が起こるんだよ。
 返信する
 
 
156   2010/10/06(水) 19:59:07 ID:0K21WjKx0o    
 
157   2010/10/06(水) 22:15:35 ID:Db8u/3uq8c    
そりゃ人間だもの、動物には違いないわなw
 返信する
 
 
158   2010/10/06(水) 23:02:13 ID:bCCRxet5cA    
>クルマや人の動きを読めればそんなに問題はないんだよ  
 >そういう動物的な勘みたいなのがにぶい人には向いてないと思う  
 バイク便でやたら飛ばす奴もこういう事言うよね。   
 事故るまでは。
 返信する
 
 
159   2010/10/07(木) 00:56:00 ID:IqVzTEl9HE    
 
160   2010/10/07(木) 01:31:25 ID:U8nWVxtEt6    
バイクやチャリでの事故のほとんどは 
 車道ではもらい事故 
 歩道では対歩行者との事故 
 となってるらしいね。   
 でも、ブレーキも無い、スキッドなんつーブレーキロック以下の 
 制動力しか無いノーブレーキピストで事故らない自信って・・・www    
>>151  脳みその大きさはほとんど同じだろうが中身はかなり違う。
 返信する
 
 
161   2010/10/07(木) 15:02:01 ID:c2Hbg.4C0Q:DoCoMo    
もらい事故は動物的な勘で回避できるはず。
 返信する
 
 
162   2010/10/07(木) 18:07:21 ID:ij65gubbhk    
10月1日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月2日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月3日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月4日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月5日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月6日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 10月7日 俺の動物的勘によると今日は危ないからピストは止めとこう。 
 以下繰り返し。
 返信する
 
 
163   2010/10/07(木) 21:25:00 ID:MFCRiitvqU:au    
ブレーキ無いけど買う金も無い。 
 常識も無けりゃテクも無い。 
 けど…止められない、止まらない。
 返信する
 
 
164   2010/10/07(木) 22:31:35 ID:mWimKS0f1k    
だからあんな誰でもできる猿真似をトリックなんて呼ぶなって。 
 とりあえずフリースプロケでスタンディングもできねーカスが 
 なにがトリックだとw
 返信する
 
 
165   2010/10/08(金) 01:24:13 ID:qXvEzwVDqs    
ブレーキが半分も効かない自転車に喜んで乗るなんて 
 動物的な勘というより動物並みの知性だろ。   
 いや、動物にも失礼か。
 返信する
 
 
166   2010/10/08(金) 17:44:30 ID:anwp1cBQKA    
ブレーキ付いていても、無駄に飛ばして周りに迷惑掛けるのも居る。 
 ロードレーサー乗りとか、下りで無茶して転倒って良く聞く。 
 一部の人間のお蔭で、全ての自転車愛好家を同一視しないでくれ。   
 ノーブレビスト乗るなら、クローズドで頼む。 
 公道で乗る奴は、人を怪我させる前に、ガレージの飾りにでもしておくれ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:85 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ノーブレーキピスト
 
レス投稿