レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
なんでスタンドつけないの?
▼ページ最下部
001   2011/02/17(木) 23:51:59 ID:5ZfUjMDLeM   
 
 
169   2011/02/22(火) 02:07:54 ID:ijzL/J8jg6    
audiさんにとってロードはモラルの低い人の象徴みたいに映ってるのかな。 
   audiさんのその考えもありえる話ですけど、それが全てだとは思わないで欲しいです。   
 その決め付けこそがロード乗りというよりも、人としてのモラルの低さとは思わないのでしょうか?
 返信する
 
 
170   2011/02/22(火) 02:10:13 ID:Uj/TyGfE9.    
>>168  理由は解らないけど彼は個人的で一方的なロード憎し的な意見でしょ。 
 噛み合う訳が無いよねぇ。
 返信する
 
 
171   2011/02/22(火) 05:33:45 ID:JuRYcSRhEQ    
 
172   2011/02/22(火) 09:41:32 ID:8l3.gnUIYM    
 
173   2011/02/22(火) 12:49:34 ID:3HSLXWSVuM    
でもこうやってAudiがどうのこうの言ってる奴の中に 
 「ロード乗ってる俺たちに実は嫉妬してるんだろ?」とか 
 勘違いしてるやつも紛れてるんだよな。
 返信する
 
 
174   2011/02/22(火) 12:51:32 ID:JuRYcSRhEQ    
 
175   2011/02/22(火) 15:06:12 ID:8l3.gnUIYM    
 
176   2011/02/22(火) 15:44:26 ID:hF.qPaCJ6E    
しょうもない性善説だのなんだのはどうでもいいよ。 
   出先で駐輪することがあるのにスタンドもつけないで 
 壁やらガードレールやらにひっかけとけばいいじゃんという発想をする人間、 
 もしくは実際にそうやっている人間は自転車乗りとして恥を知れ、それだけだよ。   
 駅前の大量のママチャリ駐輪を持ち出している人もいるが 
 スタンドもつけないでそこら辺に置くやつは、その駅前違法駐輪とまったく同じレベルだぞ。 
 どちらを批判するという話じゃない、どちらも批判される存在だ。   
 ついでに言うとママチャリではないスポーツバイク乗りは 
 今後の日本での自転車の行く末を担っている1人だという自覚を持って欲しい。 
 今はまだ少し目立つロードやクロスなどに乗る人が、ルール守ってなかったら 
 永遠に日本の交通の一員として完全に認められる日は来ない。 
 自分ひとりくらいどうでもいいじゃんと思うやつは、議論する資格も無い。
 返信する
 
 
177   2011/02/22(火) 16:14:28 ID:8l3.gnUIYM    
>>176  そこまで大げさな事? 
 ちょっと被害妄想っぽい。 
 迷惑駐輪止めようよって、普通に啓蒙活動してけば良いじゃない。 
 そこまで書かれると、ちょっと引くわ。
 返信する
 
 
178   2011/02/22(火) 16:16:14 ID:JUXta16ZFs    

>今後の日本での自転車の行く末を担っている1人だという自覚を持って欲しい。 
 は? きみ何様のつもりやねんw   
 日本の行く末を案じるつもりなら、ロードレーサーなど値段の高い自転車や競技用の自転車が、 
 安価で誰でも買えるママチャリの上位存在である、などというくだらない「偏見」をまず捨てる必要があるんじゃね?
 返信する
 
 
179   2011/02/22(火) 16:22:37 ID:/gCil4rkmY:DoCoMo    
>>176さんに加えて、ロードバイクで歩道を走るような使い方はできれば止めてほしい 
 極論を言ってるように思う方もいるだろうけど、ロードバイクをママチャリと同じ感覚で捉えてる人があまりにも多いのが現状 
 乗る側もそうだけど乗らない側にも、ロードバイクは原付と同じくらいのスピードで走るものなんだっていう認識をもってもらいたい 
 とてもおこがましい言い方をしてることはわかってる 
 でも、例えば原付がママチャリと同じくらいのスピードだからって歩道を走る 
 これは誰がどう考えてもおかしいと思うはず 
 それと同じ感覚でロードバイクというものが認識されるようになることを望んでいるためであって、「俺は高くて速い自転車乗ってるんだよ」とかそういう意味合いではない 
 正直、今現在日本では、自転車は歩道からも車道からも白い目で見られつつある存在になってしまっている 
 でも、基本的にスポーツバイクは速く走るために作られた自転車で、日本の交通事情に合わせて歩道走行を想定して作られたママチャリとは違う乗り物だってことをいろいろな方に理解していただきたい 
 もちろん原付と同じくらいのスピードで走るということはそれだけの危険を伴う行為であって、 
 一人一人ルールやマナー、安全に乗るための技術をしっかりと叩き込んだ上で乗るべきものだと思ってるし、そうなることを願ってる
 返信する
 
 
180   2011/02/22(火) 16:40:03 ID:JUXta16ZFs    
 
181   2011/02/22(火) 16:53:25 ID:/gCil4rkmY:DoCoMo    
>>180  煽ることしかできないのか? 
 文句つけるぐらいなら自分の意見で納得させろよ   
 そもそもロードバイクってそんな簡単に乗っていいものじゃないと思ってる 
 ママチャリとはまったく違う乗り物 
 アウディも言ってたけどできることなら免許制度化してほしいよ
 返信する
 
 
182   2011/02/22(火) 17:04:35 ID:JUXta16ZFs    
 
183   2011/02/22(火) 17:04:54 ID:8l3.gnUIYM    
そういう話は、ややこしくなるから他のスレにしようよ。 
 ロードのスレか、事故のスレでいいじゃない。
 返信する
 
 
184   2011/02/22(火) 17:10:59 ID:/gCil4rkmY:DoCoMo    
>>183  スレチであんだけ荒らしまくっといて今さらだけどごめん 
 ただスタンドの話と少なからず絡んでるとは思うから書かせてもらった 
 もう消えます 
 お騒がせしてすみませんでした
 返信する
 
 
185   2011/02/22(火) 17:27:16 ID:JUXta16ZFs    
ここでもし、結論らしきものが出来上がったとして、それで携帯君は満足するのか? 
 ネット依存もほどほどにしときなよ。 
 ここはあくまで”遊び場”だ。本気で現状を変えたきゃ、まず表に出なきゃな。
 返信する
 
 
186   2011/02/22(火) 18:18:37 ID:cNKUTLGxt6    
結論? 
 ローディーにとって人様の壁がスタンドだろ   
 ウンスジモッコレーパンマジ基地
 返信する
 
 
187   2011/02/22(火) 20:35:32 ID:8l3.gnUIYM    
 
188   2011/02/22(火) 23:18:49 ID:cNKUTLGxt6    
 
189   2011/02/22(火) 23:28:58 ID:F3xVEzUpu6    
だいたいが『ロードは特別』て感覚が理解出来ない 
 『ロードに乗ってる俺様も特別』と同義語じゃないか 
 はたから見たらキティガイにしか見えん 
 駅まで行ってもロードは駐輪場に停めてはいけない? DQN宣言じゃん    
>>166 ←こいつ色々と書いて無いことを読める特殊能力を発揮する 
 アパートではロードは部屋保管 
 ママチャリまでも部屋保管する気は無い 
 アパートの駐輪場は満車 
 だから今のところロード1台    
>>167 ←あんたも特殊能力凄いね 
 何が何でも歩道走ってるなんて書いてないぞ 100万回読み返せ 
 渋滞の原因になっていようが、後ろの車に急ブレーキ踏ませようが 
 かたくなに車道をキープして 法律なんだぞ!みたいな馬鹿な行為はしたくないのよ 
 そういう時に広い歩道があれば避難する 歩道に自転車用レーンがあればなるべくそこを走る 
 そんなに悪いことかね?    
>>179 原付と同じスピード出した時点で道交法違反だろ 自転車には速度制限が無いと思ってらっしゃる? 
 自分の違法行為には自覚が無いのかね
 返信する
 
 
190   2011/02/22(火) 23:43:52 ID:cNKUTLGxt6    
 
191   2011/02/23(水) 00:04:08 ID:CEPiiisZ/g    
 
192   2011/02/23(水) 00:09:17 ID:pkWi0Ch9bk    
>>189  いろいろつっこみたいところあるんだけど 
 とりあえず原付の法定速度は30km/h 
 自転車(軽車両)は道路標識に従う 
 だから原付と同じスピードで走ってるからといって道交法違反にはならないよ
 返信する
 
 
193   2011/02/23(水) 00:22:46 ID:CEPiiisZ/g    
 
194   2011/02/23(水) 00:25:34 ID:Aflj5L.OF.    
>>191 個人特定できるものをUPできるかよ 馬鹿? おまえがUPできたら検討するよ    
>>192 うちの管轄で確認したらバイク追い越していいはず無いだろと笑われたよ
 返信する
 
 
195   2011/02/23(水) 00:35:06 ID:CEPiiisZ/g    
個人特定ってw 
   やっぱ持ってないんだなw 
 フレームの一部にお前のコテハン書くだけなら特定できないから、いいからウプしてみろよ。 
 本当に乗っているんならできるよな?
 返信する
 
 
196   2011/02/23(水) 00:41:39 ID:4YXc1QBkVM    
きもいローディーが大漁 
   また定期的にスレ建てするわ 、それまでにスタンドを付けない 
 新たな言い訳考えて置けよ屑ローディーども
 返信する
 
 
197   2011/02/23(水) 01:10:45 ID:CEPiiisZ/g    
>>Audi 
 自転車も持ってないボケが駐輪を言うなよw 
 言うなら自転車買ってから書けって。
 返信する
 
 
198   2011/02/23(水) 09:05:55 ID:PP4Iav6K2w    
>>194  Audiさん、あなたの御提案のスタンドなのですから、私も見せて欲しいですよ。
 返信する
 
 
199   2011/02/23(水) 10:20:06 ID:JkOjNCh8tY    
 
200   2011/02/23(水) 10:22:28 ID:JkOjNCh8tY    
>>194  法律上の最高速は間違いなく「自転車>原付1種」だぞ。 
 そんなバカな返答をする管轄ってどこのことだよ。 
 それくらい言えるだろ。
 返信する
 
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:95 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なんでスタンドつけないの?
 
レス投稿