自転車を車に載せる
▼ページ最下部
001   2011/05/25(水) 21:56:04 ID:n1x5Op47j.   
 
レースの時とかみなさんどうやって運んでます? 
 一番いい方法を探しています。   
 *画像は拾いです。
 返信する
 
 
002   2011/05/25(水) 23:02:20 ID:FQ0uGnDoRE    
 
003   2011/05/26(木) 00:27:22 ID:P4o3Fo7a3.    
橋の下で擦らないようにサドル下げてるのかな 
 背の高い車は気を使うね
 返信する
 
 
004   2011/05/26(木) 04:42:30 ID:dLK0C3cO76    
子供の自転車を
>>1のように積んでるのを忘れて、 
 そのまま車庫に入ってしまったことがある(^^;
 返信する
 
 
005   2011/05/26(木) 06:44:43 ID:DhPTk8M8Eg    
 
006   2011/05/26(木) 06:51:41 ID:2dLYa23ujY    
屋根の上に乗せて、雨とか降ると自転車が汚れて悲惨なことに! 
 高速道路移動では虫やホコリでやはり悲惨なことに。   
 多少無理してでも車内においたほうがイイよ
 返信する
 
 
007   2011/05/26(木) 12:21:15 ID:cZj9rJfx2c    

おれも車内に入れて運ぶ。 
 かなり無理してでも車内に入れる。 
 屋根に乗せてる人って、見栄っ張りだと思う。 
 自転車の利の俺様ってカッコいいだろ、見て見て!!!って感じが臭すぎる
 返信する
 
 
008   2011/05/27(金) 13:25:54 ID:.6c9LvZw3w    
>見て見て!!!って感じが臭すぎる 
   わざわざ画像をアップしておいて良く言うね…。 
 釣りなのかな。
 返信する
 
 
009   2011/05/27(金) 17:44:48 ID:rZsYsHxlNM    
軽の上に積んでる奴は「見て見て」どころじゃないだろ。 
 入らねぇーんだろうな。
 返信する
 
 
010   2011/05/27(金) 17:48:53 ID:.6c9LvZw3w    
 
011   2011/05/27(金) 20:09:45 ID:gZlzRB3m/E    
イベントとか行くと、意外と屋根に載せてる車が多いよね。 
 3〜4台とかまとまった台数載せるなら、合理的だと思う。 
 一人で一台なら、俺も室内派。 
 自転車をそのまま載せることが出来るのを最優先に、新車買ったわ。
 返信する
 
 
012   2011/05/27(金) 22:17:20 ID:Z6LoYrqp4w    
雨の高速を屋根に自転車をのせて走る。 
 そして一晩…   
 チェーンは錆びだらけになるハブもグリス抜けて錆び。 
 ハンガーも錆び錆び、そしてヘッドなんて… 
 ショックなんてアンタそりゃあ酷いものですよ。   
 天気が良ければそれでいいけれど、できる限り車内で移動を薦める。 
 できなければシートを被せるぐらいの気遣いは欲しいけれどね。
 返信する
 
 
013   2011/05/28(土) 01:10:50 ID:ZjGAG1s5h.    
以前ヨーロッパ車(確かオペル)の写真でリヤバンパーの一部が 
 スライドして自転車キャリアが現われるというのを見たことがある   
 自転車積まないときは普通の見た目になるし 
 屋根まで持ち上げなくて良いから便利だなあと思ったのだが 
 法規上日本では認可されないとか
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:53 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車を車に載せる
 
レス投稿