電動アシスト(スポーツ車専用)②
▼ページ最下部
021   2013/11/10(日) 13:15:41 ID:N6DG/WnZg6    
>>22    16画モデルはセンターモーターユニットですので、回生機構を組込むのは難しいですね。   
 フロントハブモーター・リアハブモーター系だと割とレイアウト出来そうですがハブダイナモ 
 程度の回生ユニット開発されれば一気に変わる気もします。   
 どのみち重量は増えるし無理にロード系フレームにせず、クロス・ランドナー系への展開が 
 有れば良いのですが。   
 休日サイクリストで100キロ越えも3〜40代までなら翌日を気にしませんが、今は65歳 
 まで働く社会です。   
 自分の時間を有意義に過ごしたいけど昔ほど体力に自信無い、けどお金はそれなりに有るアラ 
 60に向けた商品を望みます。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:89 
削除レス数:3 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:電動アシスト(スポーツ車専用)②
 
レス投稿