レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ビンディングペダルは危ないから規制すべき
▼ページ最下部
129   2014/04/20(日) 16:55:35 ID:Y888uU6eo.    
バンドで締めるトークリップタイプに比べて、プッシュオン、ツイストアウト 
 のビンディングってそれほど危険じゃないよ。   
 コツが判らずに危ない.なんて理屈は、包丁でキャベツの千切り作る時のようなもんだ。 
 最初は指先を切ったりしながら覚えるもんだ。ビンディングつきは危ない.てのは自転車 
 と言う乗り物には誰もが多かれ少なかれ乗れるからで、両手離しや片手運転であっても、 
 それなりに乗れる程度の技量を持ってるから、そのレベル(自分の技量)を平均値(自転車 
 は誰でも乗れるが、ビンディングつきは立ちゴケし易い)と、いうかってな推測から 
 否定的になってるだけ。   
 あほか!?世の中には自転車と言えどもそのライディングテクニックは、そこいらへンの 
 ママチャリ乗りをはるかに凌駕した乗り手が居る。   
 ちなみにオレは、ペダルの外側のエンドがカーブ旋回ぺダリング中に何度と無く 
 アスファルトにヒットして火花散らしても、こけることなくカーブを走る抜ける 
 くらいの技量はある。 ちなみにオレがいまだに使ってるのは、レオタードの 
 プラットホームペダルだが足は簡単に抜けるよ、慣れだよ慣れ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:100 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ビンディングペダルは危ないから規制すべき
 
レス投稿