ムカつく奴
▼ページ最下部
001   2021/03/20(土) 02:31:14 ID:/fwnorxmig   
 
運転してて後ろにこういう奴いると何がしたいのかと思うよな。 
 自分は無敵、とか思ってるんだろうな。
 返信する
 
 
012   2021/03/21(日) 12:28:28 ID:gIZlpf.Fbs    
>>11  青信号は「進め」じゃないんだよ、知らないの? 
 「安全を確認して安全であれば進行してもよい」なんだけど。 
 青になった瞬間走り出すのはサーキットだけだね、すぐ発進しなくても不思議じゃない。 
 お前らカスの殆どは「青:進め 黄:急げ 赤:もっと急げ」だろ、だからカスなんだよw
 返信する
 
 
013   2021/03/21(日) 14:02:00 ID:SIuagBazj2    
>>12  偉そうにとんちんかんなこと言ってる恥ずかしいやつ。 
 お前、リアルでいつもカスって言われてない?
 返信する
 
 
014   2021/03/21(日) 15:21:02 ID:1TJJbCCnbY    
 
015   2021/03/23(火) 11:00:16 ID:cRCmGED7Ro    
俺は自転車(ロード、MTB,)も車も乗るが、 
   この自転車乗りはダメだな。 
 俺もクラクションからの幅寄せするかも。
 返信する
 
 
016   2021/03/23(火) 21:53:53 ID:z9L644hgTI    
>>13  そのトンチンカンな事やってるのがチャリカスだろ。 
 青信号の意味も知らないバカは車輪のついた乗り物なんか使うなよ、迷惑だ。
 返信する
 
 
017   2021/03/24(水) 04:54:58 ID:xGBu/2oyc6    
>>16  大丈夫? 
 脳みそぬるいの? 
 もう一度聞くけど、 
 お前、リアルでいつもカスって言われてない?
 返信する
 
 
018   2021/03/24(水) 12:06:06 ID:keYVEZt0HQ    
「青信号」=「進め」って思っている奴はAT限定脳だな 
   渋滞気味で通過できずに引っかかりそうな交差点にも平気で突っ込んで行くような奴   
 で、交差側を塞いでマヒさせたり、横断歩道上に停まってしまう   
 こういうAT限定は先を考える事が出来ないんだよね 
 常に前の車にくっ付いて行くだけ 
 「煽りか?」って勘違いされる副作用効果も持ってる
 返信する
 
 
019   2021/03/25(木) 00:00:41 ID:1XzFpnDrTk    
 
020   2021/03/25(木) 01:31:53 ID:Lp3BCRcy1g    
>>11  >中には後ろ気にしすぎて信号青なのに出なかったりな。最近非常に多い。   
 これ、『出ない』ってのは後ろ気にしすぎではなくてスマホじゃないの? 
 で、前に気がつかないか 
 あるいは前車発進の案内サポートに頼って、アラーム鳴るまで前を見ていないから発進が遅れる   
 『前の車が発進する』 
  ↓ 
 『センサーが検知して、アラームが鳴る(ここで既にタイムラグがある)』 
  ↓ 
 『発進する』 
 これじゃぁ、2テンポも3テンポも出遅れて、発進に手間取っているトロい印象     
 『2台前の車のブレーキランプが消えて動き始めたら、発進の準備』 
  ↓ 
 『前の車のブレーキランプが消えると同時にブレーキをリリースしてクリープが効き出す』 
  ↓ 
 『前の車の加速と車間を確認しながらアクセルを踏み足していき、速度(車間)調整』 
 位じゃないとね   
 前車発進アシストを使った発進はものすごくトロい印象だよ
 返信する
 
 
021   2021/03/27(土) 12:21:11 ID:yJYlEDSejM    
 
022   2021/03/27(土) 12:27:47 ID:WSnImdOecI    
>>21    スマホ見ていて発進が遅れる人、すごく増えたよ 
 知らないの?   
 街に出てごらん
 返信する
 
 
023   2021/03/27(土) 22:55:29 ID:a01sjZlmg6    
>>22  カウントでもしたの? 
 でもハッキリ言えるのは、チャリ乗りながらスマホをイジってるカスの方が圧倒的に多いけどな。 
 車運転しながらスマホをイジってるアホがいるのも確かだが、見てる限りじゃチャリスマホの方が多いのは確かだ。
 返信する
 
 
024   2021/03/31(水) 07:36:19 ID:FQx7H8HXgU    
 
025   2021/03/31(水) 19:41:39 ID:jIpyD.zHCM    
免許持っていない子供が多いから仕方がない 
 しかも春休みだよ   
 子供の交通教育は講習程度で済ませないで、身についたかどうかの確認テストも必要   
 スタントマンを使った教育は凄~いとか危なーい!とか思わせる一方で、スタントマンと同じような避け方をすれば怪我しないんだー 
 なら、平気だねー、俺なら出来るもん! 
 なんていう無謀な子供の暴走を助長させるかも知れない可能性を含んでいる事に注意だな   
 そういう意味では、実際にスタントマンが怪我して救急車を呼ぶ事態になれば学習効果が高まりそうではある 
 (トラウマと紙一重かも知れないが)
 返信する
 
 
026   2021/04/01(木) 07:20:47 ID:9UEq95/B9w    
 
027   2021/05/15(土) 03:51:19 ID:RLqwp7PyVU    
 
028   2021/10/11(月) 14:06:25 ID:TzgWroXJCw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ムカつく奴
 
レス投稿