自転車にナンバー付けたら良い
▼ページ最下部
001   2021/03/29(月) 23:01:51 ID:x.7zxeymxw   
 
原付と同様のナンバープレートを義務化すれば大概の問題は解決する。 
 自賠責保険も強制加入で事故対策になるし。 
 自転車のるにも責任感が持てるし。 
 とりあえず対象は18歳以上でいいか。 
 反対する理由は無いでしょ。
 返信する
 
 
032   2021/04/04(日) 20:14:15 ID:aEdpmLwk5.    
>>31  >このスレ的にはナンバーは隠さずに走行するようにしてもらいたいね 
 >(ただ、ヘルメット装着等の要件を満たしているか?の判断がつかずに取り締まり逃れが多発するんだろうな)   
 そっか、自己レス 
 記事中 
 >3か月にわたるテストの結果、ナンバープレートを隠すカバーに自転車状態であることを周囲に認識させるためのマークを付け、カバーの上げ下げはエンジン停止時にしかできず、かつ一旦サドル(シート)から降りないとできない構造にするといった改良を施しています。   
 ってあるから、 
 普通自転車時には原付ナンバーの上に被さるカバーに、普通自転車用のナンバーを重ねて付けたらいいんだな、簡単な解決だった
 返信する
 
 
033   2021/04/04(日) 20:45:50 ID:seDKfh5JvE    
>>30  バイクが人ごみの中で走るか?アホ!w   
 >カッコ悪くて乗れないなら乗るな、お前らの趣味嗜好は関係ない。   
 それは自転車に自動車並みの大きさのナンバープレートが付いてから言え。 
 そんなものは未来永劫つかないがなw   
 で、お前が自転車に乗れないから自転車乗りを目の敵にしているってのは図星のようだな?w 
 悔しくて顔真っ赤にして歯ぎしりしながら涙浮かべているのが見えるぞw 
 まあせいぜい毎日せっせと「チャリカスがー!」ってスレ立ててオナニーしてろw
 返信する
 
 
034   2021/04/04(日) 21:26:50 ID:hImoxAxN/k    
>>33  顔真っ赤だねw 
 目も真っ赤で鼻水も止まらないねw   
 自転車のナンバーの件、可能性がゼロじゃないのも知っときな。 
 国や東京都は以前自転車ナンバープレートの義務化を検討していた。 
 現在は凍結状態だが白紙撤回はしていないから事態如何によっては復活の可能性はあるんだな。 
 お前らの悪行が続けばあり得るとよく覚えとけ。
 返信する
 
 
036   2021/04/05(月) 01:35:44 ID:2AqDDsR2.k    
>>34  図星を指されすぎて気が狂いそうになってるな?w 
 何年も前から自転車ナンバープレートが議論されている事くらい知ってるよ。  
 で、いまだに具体的な動きは何もないと言う事は可能性が低いってことだよ。  
 自転車乗りを一くくりにして「おまえら」と言って敵視していることから、お前が自転車に乗れない事は明白だ。    
 で、なんで乗れないの?そんなに金ないの?  
 障害者だとしたら気の毒だけど。
 返信する
 
 
037   2021/04/05(月) 01:42:19 ID:2AqDDsR2.k    
>>34  「可能性はゼロじゃない」って、極めて低いって自分でも思ってるんじゃねーか!?w   
 少なくとも自動車並みの大きさのナンバープレートなんか絶対つかないよ。 
 つけたとしてもスレ画位の小さいやつだ。この大きさだと危険運転で走り去るやつを認識するには小さすぎて役に立たないね。 
 残念だな。
 返信する
 
 
038   2021/04/05(月) 01:47:10 ID:1.8l0R.46.    
>>37  >つけたとしてもスレ画位の小さいやつだ。この大きさだと危険運転で走り去るやつを認識するには小さすぎて役に立たないね。   
 貴重な意見! 
 確かに歩道を走るスクーターとかたまに動画が上がってるけど、数字が小さくて特定には至らないもんな   
 原付ナンバーの大型化含めて検討事項だろう
 返信する
 
 
039   2021/05/31(月) 08:26:21 ID:lgtIlin0Uk    
チャリカスは交通違反の常習なんだからデカいナンバー付けさせれば良い
 返信する
 
 
040   2021/06/03(木) 16:11:55 ID:Bf5pQSH8Ys    
>>39  どーぞどーぞ 
 やれるもんならやってみなー! 
 ただし、こんなところで必死になって書き込んでも、世の中は何も変わらないぞw
 返信する
 
 
041   2021/06/04(金) 07:13:47 ID:9YBxlKwNLM    
って言うか別スレでナンバープレート付けても違反件数なんか変わらないって言う流れなんだけどな 
 言い負かされたのがよっぽど悔しいんだろうな   
 ナンバー付けても取り締まる側が何もしなければ変わらないんだよ 
 それは今の自動車の違反や事故自体がナンバー付けて居るにも関わらず 
 無茶苦茶な運転する奴が居るのがその根拠 
 通報したって検挙されないしって言うか警察は動かないし   
 年寄りの自動車での逆走なんて自転車でも同じことが起きているし 
 年寄りだけじゃなく若年層も自転車では逆走だらけだし   
 ナンバー付ければ自転車の違反が減ると言う論理が正しいとするなら 
 今のナンバー装着している自動車の逆走・信号無視・煽り運転が減らない理由を 
 感情論を入れずに皆が納得する説明しなきゃダメだな   
 ナンバー付ければ順法精神が芽生えてなんて言うんだろうけども 
 それなら自動車の無謀運転が減らない理由は何故なんだろうな   
 だからと言って自転車の無謀運転を擁護はしないよ
 返信する
 
 
042   2021/06/05(土) 12:13:51 ID:TshJAyFIvg    
 
043   2021/06/05(土) 12:23:02 ID:TshJAyFIvg    
>>41  >今のナンバー装着している自動車の逆走・信号無視・煽り運転が減らない理由 
 >それなら自動車の無謀運転が減らない理由   
 これは分母が大きいから、しかもAT限定って言う運転がおろそかな下手くそドライバーを増産したせいもある   
 自動車のナンバーが無くなった場合を考えろよ 
 違反や事故は絶対に増加するぞ 
 逆に検挙数は減るな、逃げ得を考える馬鹿も増える
 返信する
 
 
044   2021/06/05(土) 17:39:23 ID:l7BDV1fjlw    
>>42>>43  >この犯罪者の心理が判るか?  
 心理を語る時点で既に感情論だよ   
 まず大前提として自分は自転車の信号無視や逆走を擁護はしない   
 そして違反者の検挙が増えない理由は今現在自動車の違反や 
 物損事故程度で逃げたやつの検挙数が増えていない 
 要は【取り締まる側が検挙するための人間がいない、足りない】から   
 したがって今現在の自動車検挙数が上がって居るなら 
 自転車もナンバープレートを装着すれば通報システムが機能して 
 検挙件数は上がるはずだが自動車の検挙数なんて上がっちゃ 
 いないんだから自転車にナンバープレート付けたって違反件数 
 なんざ減りゃしないんだよ    
>>42が自分の感情で違反を減らしたい気持ちは理解できるが 
 感情論を表に出しているだけでは誰も共感しないよ 
 今の
>>42駄々をこねてる幼稚園児だ
 返信する
 
 
045   2021/06/05(土) 18:11:01 ID:y5H5JYPmps    
 
046   2021/06/06(日) 01:41:49 ID:shLsk96e86    
>>44  もし、感情論だとしてもそれで良いんじゃないの 
 人が違反をするんだよ 
 自制心が働くだけでも充分   
 >要は【取り締まる側が検挙するための人間がいない、足りない】から 
 効率的に取り締まれる体制が整えば検挙数が増えるんだろ 
 ナンバーが無くて操作の足がかりがなくて時間がかかるから手に負えないという状態が、ナンバー付けたら解消される   
 車のナンバーが無かったらオービスの取り締まりなんて不可能だし、各種監視カメラ映像を参考に犯人を絞り出すなんて事も難しくなってくる
 返信する
 
 
047   2021/06/06(日) 14:55:16 ID:IgDDJO1T2E    
昔、食玩のおまけで自転車用のナンバープレート(シール)ってのがあったな 
 ちびっ子たちは車やバイクに付いてるのに自分の自転車には付いてない 
 ナンバーと言うものをあこがれの大人アイテムとして見ていたんだ
 返信する
 
 
048   2021/06/07(月) 06:52:21 ID:l/BFjS6gRk    
>>46  何言ってんのオマエ 
 自制心を働かせるためにナンバーなんて正に 
 税金の無駄遣い 
 全く意味がないって自分で言ってるのと同じ 
 >ナンバーが無くて操作の足がかりがなくて時間がかかるから手に負えないという状態が、ナンバー付けたら解消される  
 今の自動車で解消されて居るなら意味があるが解消されるどころか増えてるだろ 
 寝言は寝て言えこのバカ    
>>47  そうすると自転車板で「自転車にナンバー義務化」って騒いでいる奴は 
 【見た目は大人、心はちびっ子】ってことだな
 返信する
 
 
049   2021/06/07(月) 18:18:38 ID:r485UJ4Bfo    
ナンバー義務化に猛反発している奴は、ナンバー付けられたら困る犯罪者予備軍だろ
 返信する
 
 
050   2021/06/07(月) 20:16:45 ID:l/BFjS6gRk    
>>49  そんなにナンバー付けたけりゃここで喚いてないで 
 国会議員にでも成って法案成立して実現させてこいよ   
 できないなら自分の部屋で一人膝抱えて泣いてろよ 
 このバカ
 返信する
 
 
051   2021/06/09(水) 16:24:46 ID:7Q3NSrNzFw    
俺の自転車にはナンバーがついてるぞ 
 自転車防犯登録ナンバー
 返信する
 
 
052   2021/06/09(水) 18:26:14 ID:86i1q4FQ7I    
>>51  まだまだ甘いな 
 それ以前に自転車には製造フレームナンバーが入ってるだろ 
 そのナンバーがないと防犯登録出来ないと思う   
 そもそも車のドラレコでも読み取れる位置と文字の大きさのナンバーじゃないと意味ないな
 返信する
 
 
053   2021/06/10(木) 06:21:01 ID:cZ009ZkCQ6    
>>52  >そもそも車のドラレコでも読み取れる位置と文字の大きさのナンバーじゃないと意味ないな 
 だからぶつくさ言ってないでお前が議員に成って法律成案させてナンバー付けさせりゃ良いだろ   
 それとも被選挙権も選挙権も持っていない第三国人だったら一生黙ってろ!
 返信する
 
 
054   2021/06/10(木) 18:17:51 ID:yR9BsXu9L6    
匿名掲示板の悪口って、無意識に自分が言われたくない言葉やコンプレックス・トラウマになってる言葉を投げつけるんだってね 
 無意識にその言葉の方が相手にダメージになるだろう?と選んでしまうんだって   
 あと、リアルだと「お前が言うな! w」って言えない言葉を言えるから、少しは傷が癒えるような気持ちになるそうだ
 返信する
 
 
055   2021/06/11(金) 10:27:18 ID:fZ8zxTQPQ2    
>>54  >無意識に自分が言われたくない言葉やコンプレックス・トラウマになってる言葉を投げつける 
 つまり自転車を叩いている奴は実は信号無視や逆走ばかりしていてそれを言われたくない為に 
 チャリカスだのって暴言を吐いているって言う理屈にもなるが
 返信する
 
 
056   2021/10/11(月) 02:32:26 ID:iSY8Z8MFgE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:52 
削除レス数:4 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車にナンバー付けたら良い
 
レス投稿