キャンピング車
▼ページ最下部
001   2010/09/22(水) 01:02:03 ID:rV6Yo56b9A   
 
今年バイクで北海道を一周してきました。 
 そこで出会ったチャリダーたちに憧れて 
 来年は自転車で北海道へ行こうと決心しました。   
 帰ってからすぐに自転車屋へ行き、キャノンデールというロードバイクに一目惚れしました。 
 そして自転車で北海道を旅したいと店員に相談すると 
 キャンピング車という自転車を勧められました。   
 見た目は似てるけどシフトの位置が違ったりどこか無骨なデザインで 
 形だけならキャノンデールのほうがかっこよく思いました。   
 キャンピングはロードバイクとは全然違う乗り物なのでしょうか? 
 またロードのような快走性はあるのでしょうか?(ロード乗ったことないけど)   
 はたまたロードで北海道一周はできますか?
 返信する
 
 
101   2016/04/20(水) 15:35:18 ID:???    
 
102   2016/05/03(火) 18:43:49 ID:o8.a/REPMI    
 
103   2016/05/04(水) 11:28:03 ID:G6nPRDWqQ.    
 
104   2016/05/04(水) 11:38:50 ID:hpsqhCnRKs    
 
105   2016/05/11(水) 15:18:15 ID:e9jKPIzQYI    
GWくらいならキャンピングいらない 
 ランドナーで十分
 返信する
 
 
106   2016/05/13(金) 13:36:31 ID:cTFKi5qsFU    
こういうタイプが好きで欲しいのですが、 
 一泊か二泊の宿泊まりのツーリングなら、どうでしょう。 
 着替え、お土産等の荷物くらいですが、 
 やっぱり普通のロードのほうが楽ですか? 
 服装もピチピチは着たくなく、楽な普段着で乗りたいです。
 返信する
 
 
107   2016/05/13(金) 14:45:32 ID:UPiDBsQOaM    
キャンピング車についてよく知らんけど、 
 >楽な普段着で乗りたい 
 ならロードは無いわ。
 返信する
 
 
108   2016/09/03(土) 08:14:52 ID:6VYqpjsz1Q    
 
109   2016/09/03(土) 17:43:10 ID:OMOqfdT1YE    
ナイスショット、ナイスインだよ。 
 女房ご機嫌でねw
 返信する
 
 
110   2016/10/06(木) 02:54:38 ID:rG.c1Q4d4s    
 
111   2016/10/07(金) 14:46:37 ID:bSonN74zyk    
 
112   2016/10/08(土) 06:20:34 ID:D74ChYfmUk    
 
113   2016/10/08(土) 10:18:31 ID:jZ7obL/RbQ    
キャンピングとランドナー別物 
 ツーリング車というくくりならいいだろうがな
 返信する
 
 
114   2016/10/08(土) 12:26:23 ID:402neZ2Mus    
 
115   2016/10/11(火) 10:20:10 ID:0LThBcxq..    
 
116   2016/10/11(火) 11:56:48 ID:xmhtieQFKQ    
あちこちに、それは区別で差別ではない、 
 とか書き込んで悦に入ってるほうだろw
 返信する
 
 
117   2016/10/14(金) 11:29:41 ID:qzvHMDpZsI    
 
118   2018/01/02(火) 09:59:42 ID:urr.mSOEGU    
 
119   2018/01/07(日) 16:07:55 ID:jeKU/fmSB.    
キャンピングってクロスドシートステーとキャンピング用サイドバッグキャリアってのが定番 
 後ギドネットレバーかどうかは好みが別れる 
 サイドバッグ付きで屋内でおいてあるけど場所めっちゃかさばる 
 一年に一度くらい買い物に使うけど各バッグぱんぱんの買い物の量だと 
 家に帰りつく頃にようやく乗り慣れておしまい 
 やっぱ旅に出ないと無用の長物なんだよな
 返信する
 
 
120   2018/03/15(木) 13:01:55 ID:HDEBlvsvAo    

とりあえずコレ買って伊豆半島一週から始める予定。
 返信する
 
 
121   2018/03/18(日) 02:23:08 ID:RNPQeI6aXc    
 
122   2018/03/18(日) 02:26:17 ID:RNPQeI6aXc    
 
123   2018/03/19(月) 19:14:48 ID:O3iAxiWQpo    
丸石はシャフトドライブをもっと活用しなきゃ 
 消えてしまうぞ。
 返信する
 
 
124   2018/03/20(火) 13:42:42 ID:Y2Nm3MwSSw    
650Aと700Cのどちらを選ぶかの基準はなんですか?
 返信する
 
 
125   2018/03/20(火) 19:46:52 ID:gPShx5RYQk    
>>124  詳しくは知らないけど650Aの方が太くて丈夫みたいよ。   
 ※ 画像はイメージです。
 返信する
 
 
126   2018/03/21(水) 14:02:16 ID:iOQsKnyOhc    
650は26インチ13/8と互換性がある。 
 日本で一番流通してるママチャリと同じサイズなので国内だと安心。   
 700cはサイズにもよるけど細い幅のサイズを選べるので多少高速走行ができる。 
 35以上のサイズなら650と太さが変わらないので650と丈夫さはいっしょ。   
 今の日本の道路事情なら700c 28とかで十分じゃないかな。 
 一か月以内の荷物ならそんなに重くないしね。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:51 KB
有効レス数:126 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:キャンピング車
 
レス投稿