小径車 総合 4台目
▼ページ最下部
001   2011/11/06(日) 07:47:18 ID:xxw1SmRJYM   
 
 
121   2012/06/09(土) 11:08:08 ID:sF/5svHde2    
 
122   2012/06/09(土) 20:08:58 ID:tnvYE.3kf6    
ママチャリをそのまま小さくしたようなミニベロないでしょうか?
 返信する
 
 
123   2012/06/09(土) 20:53:52 ID:a76JCjiK46    
>>121  やっぱり杞憂だったようだね。 
 現物持ってるの? 
 ボトルゲージがダウンチューブの下側に位置するようだけど、使い勝手は問題ない?
 返信する
 
 
124   2012/06/10(日) 19:47:01 ID:OC5c7T8NY2    
>>123  横から取出せるタイプにした方がよいですね。 
 漕ぎながら使用はしてないので、PETボトル用のボトルケージを使ってます。
 返信する
 
 
125   2012/06/11(月) 11:16:36 ID:VlqGot79jI    
>>123  よく考えると、一般的なロードなんかだと、 
 直径10cmくらいで180度ターンしてるからな 
 それから考えれば緩いかもしれん。
 返信する
 
 
126   2012/06/11(月) 12:57:34 ID:0ig63EJmXE    
 
127   2012/06/11(月) 12:59:27 ID:0ig63EJmXE    
>>125  アウターをS字に曲げるとインナーケーブルが両振り曲げになるから宜しくないとか 
 どこかで読んだ気がするんだよね。 
 あと、シフトレスポンスに関与しているバックラッシュ量は、総曲げ角度で比較したら 
 そんなに差が無いかもしれないね。
 返信する
 
 
128   2012/06/11(月) 20:41:49 ID:IfQrsGocG.    
>>127  デレーラーってのは、スプリングで引かれているから 
 バックラッシュ関係ないよ
 返信する
 
 
129   2012/06/11(月) 20:50:50 ID:0ig63EJmXE    
 
130   2012/06/14(木) 08:05:22 ID:cZ0kJ8N9uw    
 
131   2012/06/14(木) 13:01:38 ID:cZ0kJ8N9uw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:53 KB
有効レス数:131 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:小径車 総合 4台目
 
レス投稿