レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ビンディングペダルは危ないから規制すべき
▼ページ最下部
001   2014/04/06(日) 12:11:44 ID:Q7riWCwbSo   
 
少なくとも車道を走るならな。 
 車道で勝手にコケられて 
 後続の車が轢いてしまったらどうするべ?
 返信する
 
 
002   2014/04/06(日) 12:50:43 ID:v16GbyNELY    
あー、確かに!同意するわ(´・Д・)」旦〜
 返信する
 
 
003   2014/04/06(日) 13:02:08 ID:UAfr7YE6H2    
 
004   2014/04/06(日) 13:53:19 ID:9bmHVICJp6    
 
005   2014/04/06(日) 14:23:56 ID:4Dv77qfEec    
まあ慣れないビンディングペダルでいきなり車道を走行するからこけるんだけども 
 だからと言って「禁止ずべき」ってべき論で語られてもなあ。   
 前方の自転車やバイクが転倒するかもしれないって考えで4輪を運転出来ない  
>>1の思考回路がおかしいな。   
 まぁ
>>1みたいな奴は適合障害なので免許剥奪と言うことで良いんじゃないか?
 返信する
 
 
006   2014/04/06(日) 15:55:53 ID:RV1EdhFrpw    
バイクは転倒する前に足を着けるから 
 ビンディングは足を着けずにそのまま転倒。
 返信する
 
 
007   2014/04/06(日) 16:24:00 ID:RV1EdhFrpw    
轢いた後続の車は無罪。逆に損害賠償を自転車に請求 
 する。ビンディングペダルを装着して公道を走り、事 
 故を起こした場合は保険も適用外。つまり全責任はビ 
 ンディングペダルを装着して公道を走る自転車にあ 
 る。
 返信する
 
 
008   2014/04/06(日) 17:02:06 ID:t9gX7kGLM.    
 
009   2014/04/06(日) 17:27:59 ID:wSnzPCBT.k    
 
010   2014/04/06(日) 18:46:51 ID:x.xYEgVhHk    
「競技専用品です」と表示や告知していないの? 
   そのペダル
 返信する
 
 
011   2014/04/06(日) 20:39:27 ID:zrWukIn8EA    
公道で許可すべきものでは無いな。 
 周囲には危険をもたらす以外の何者でもない。
 返信する
 
 
012   2014/04/06(日) 20:41:27 ID:/q/XGafQWY    
車で信号待ちのときに倒れてきてボンネットとフェンダーに 
 ガッツリ傷つけられた思い出がよみがえってきたわ。   
 しかもそいつ初めは逃げようとした時にはマジで殺意が沸いたw 
 周りに証言者がいたから助かったけど、こんなアホなやつでも 
 事故の過失が車のせいになる可能性が多いよな。。。
 返信する
 
 
013   2014/04/06(日) 22:36:47 ID:Q7riWCwbSo    
 
014   2014/04/07(月) 09:27:48 ID:kEBDUFsp3.    
公道で自転車を漕ぐのに必要不可欠なモノでは無い。 
 危険要素が増えるだけ。 
 禁止するのが妥当でしょう。
 返信する
 
 
015   2014/04/07(月) 17:53:45 ID:ki6jI.Ym5o    
片足引っ掛けたままなんだな…めんどくせーからか。 
 いきなり横に倒れて来たら恐ろしすぎるな…。  
>>4のシチュエーションは要注意だわ。
 返信する
 
 
016   2014/04/07(月) 18:23:38 ID:yaoG/sV4Aw    
まーた始まった。 
 まぁ無理だろうけど、がんばって規制する法律作ってよw 
 それに無灯火携帯傘差し逆走信号無視二人乗り飲酒運転すら取り締まれないのに、ビンディングなんか取り締まれるわけねーだろw
 返信する
 
 
017   2014/04/07(月) 23:24:46 ID:w.RuPJeYuM    
>まーた始まった。 
 >まぁ無理だろうけど、がんばって規制する法律作ってよw   
 シッタカ三世はこう言うけど、どうでしょう?皆で行動を起こせば人命軽視の無策は改善出来ると思いますよ 
 とはいえ、個人で出来る活動は極めて限定的ですので 
 例えば大手団体にメール等で意見を投げかけてみては?   
 スレにあるような転倒動画でも解るように 
 ビンディングペダルであるが為に、今後も命を左右する危険な状態が生起する事は避けられない   
 自転車愛好家の『大切な命を守る』為に、リーダーシップを取れる団体ならばこそ危険な状態を排除する配慮や活動が必要として 
 禁止する方向の運動が出来ないかどうか? 
 (大掛かりな広告・宣伝は予算が無いと出来ないだろうが、HPにキャッチフレーズの一つでも載せるだけならそれほど手間はかからない)   
 もし禁止運動等の行動に移せないのなら、その人命軽視な姿勢をサクっと公開したらおもしろいかも? 
 例えば 
 「支障なければ、今回の危険防止についての問い合わせに対する貴団体の姿勢をブログ等で紹介したいとも思っています、素晴らしい回答がある事を期待します」 
 等、一言添えて引用する「可能性」を匂わせる 
 回答するかどうかは大人の考えが出来る者次第 
 未回答なら回答を得られなかった事を公開したらおもしろいかも?   
 HPに1文だけでも載せられれば、その成果を元に少しずつでも変えていけると思う     
 繰り返すけど 
 スレにあるような転倒動画でも解るように 
 ビンディングペダルであるが為に、今後も命を左右する危険な状態が生起する事は避けられない   
 人の命は重いからね
 返信する
 
 
018   2014/04/07(月) 23:54:16 ID:PWb7QdaA22    
 
019   2014/04/08(火) 06:05:54 ID:lwnzZDK4kQ    
ビンディングごときで生命の危険ってw 
 そのせいで年間何人死んだってんだよ? 
 自動車が年間何人の人間を殺してるか知ってるか?   
 たとえばその殺人機械の自動車ですら、現在の最高速度100km/hをはるかに超せる物が合法とされているわけだが。 
 そういうのはスルーなんだろ?   
 なにが大切な命だよ。 
 おまえ本当は人の命なんてどうでもよくて、ただのアンチロードじゃないか。 
 それともビンディングに親兄弟でも殺されたか?w 
 まあ規制、がんばってくれよ。
 返信する
 
 
020   2014/04/08(火) 07:31:39 ID:ZUBsEBqxQY    
いやいや、行動力のある害吉とエエカッコしいの政治家は怖いよ。 
 ・少数派である 
 ・視認で確定できる 
 次元は違うが、NBピストの時と同じように狩りやすい構図。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:100 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ビンディングペダルは危ないから規制すべき
 
レス投稿