集団でやりたい放題の自転車
▼ページ最下部
001   2019/04/17(水) 00:02:02 ID:ZE/5x8NohM   
 
自転車だから何やっても許されるとでも思ってるのかな? 
 そんなの暴走族と変わりないだろ? 
 公道で迷惑だからやめてほしいね。 
 だから自転車競技が馬鹿の集団って言われるんだよ。
 返信する
 
 
003   2019/04/17(水) 01:20:18 ID:a3mVKpgApY    
四輪の駐車場所にオートバイを止めるのもやめれ 
 物理的に四輪はそこにしかとめられないのだから
 返信する
 
 
004   2019/04/17(水) 04:13:13 ID:tOC327E/gw    
自転車は左隅を一列走行だろう、この画は右折レーンを直進だな、 
 競輪の見習い見かけるが公道でスピード出しすぎだな
 返信する
 
 
005   2019/04/17(水) 06:32:23 ID:3ZFJxwW/zg    
>>3  誰がそんなこと決めるんだよ勝手なこと言うなよ 
 お前らのためにあるんじゃねーんだからな
 返信する
 
 
006   2019/04/17(水) 06:43:52 ID:86Sxn1Ezmo    
右折レーンを右折だよ、多分。 
 自転車にだいぶ偏った擁護するなら、二段階右折ってルール自体が複数の自転車が同時に交差点に進入する事を想定してなくて、これだけの台数だと待機場所に修まりきれないの。 
 自転車に関してはコレが多すぎる。 
 まともに乗ったことない奴が考えて、乗ったことない奴が道路作ってるとしか思えない。 
 自転車が法律を無視してるんじゃなくて、法律や道路が自転車を無視して作られてる。
 返信する
 
 
007   2019/04/17(水) 09:03:32 ID:ZE/5x8NohM    
 
008   2019/04/17(水) 09:19:57 ID:MvO9RCZwro    
>>6  >これだけの台数だと待機場所に修まりきれないの。   
 2段階右折する為のスペースが無い時は交差点に進入しなければいいんだよ 
 免許持っていないから判らないんだね
 返信する
 
 
009   2019/04/17(水) 12:46:09 ID:W85xaP4sYw    
>>8  そうすると信号が青の交差点手前に停止して並ぶことになるわけだ。 
 左折矢印信号と同じ状況だね。 
 そういう状況で後続の車はどうするかって言うと、そのすぐ横を速度も落とさず通り抜けていくんだよね、大型車で幅ギリギリだろうが。 
 全く自転車のことわかってない人間そのもの。
 返信する
 
 
010   2019/04/17(水) 13:14:08 ID:tWsA3g.JoA    
>まともに乗ったことない奴が考えて、乗ったことない奴が道路作ってるとしか思えない。  
   そもそも競技用自転車で集団で走ることを想定してないだけだから・・・ 
 なんで想定されて当たり前っていう傲慢な考えになっちゃうんの?
 返信する
 
 
011   2019/04/17(水) 15:26:36 ID:EBnB8zcgXg    
>>6  >これだけの台数だと待機場所に修まりきれないの。    
 待機場所に溜まらず、後ろへズラッと一列に並べばいいだけ。 
 歩行者の妨げにならず、行き場が無いなら横断歩道上も待機場所や転回場所として使える。 
 軽車両は無条件で二段階右折だから問答無用。
 返信する
 
 
012   2019/04/17(水) 17:17:24 ID:NdCO3eLfH6    
>>9  基本的に
>>11と同じだけど 
 もちろん場所に依るが朝の通勤通学の時間帯だと原付1種で溢れ返ってる。 
 だからといって二段階右折を省略して良いという事にはならないぞ。 
 つか、それ自体道交法違反。 
 仮に自転車に親和性のない道路構造であっても権利を行使すると同時に 
 義務も履行しないとね。   
 で、
>>9の見解も、当該のスレ画は道交法違反なわけ?
 返信する
 
 
013   2019/04/17(水) 19:17:24 ID:6e7mDHQs7o    
>>11  それは正しい二段階右折のやり方ではないし、歩道に乗り上げるのは違反ですよ。 
 他人の違反をとがめておきながら、違反しろとはw    
>>9  スレ画が違反行為なのは間違いない。
 返信する
 
 
014   2019/04/17(水) 22:45:43 ID:MvO9RCZwro    
>>1  スレ画みたいに、交差点中央で右折待ちをしているロード乗りが居た時に 
 対向で通りがかった事あるけど、危険を感じて減速しつつもホーンを鳴らしながら横を通過した事ある   
 危険を感じたからやむを得ず鳴らさざるを得なかったんだよね、減速したとはいえ後続がいるから極端には速度を落とせないし、左への回避も第一通行帯に車両がいたし   
 ところでスレ画、チーム名背負って、個人ネームも入れているように見えるけどもしそうならホントに馬鹿だよね
 返信する
 
 
015   2019/04/18(木) 14:32:00 ID:rtNDBh.OSY    
 
016   2019/04/19(金) 13:29:05 ID:HguyZ.N5Vk    
 道交法では これらの自転車の行為は違反だけど、自分が撮影しているバイクの側だったら 
 交差点の向こうに溜まられるよりも安心して通過できるよ。   
  狭路での離合で こちらを通し易くする為に、自転車が右側へ避けた場合には「右側通行」だと 
 非難はしないだろ ?。
 返信する
 
 
017   2019/04/19(金) 19:19:46 ID:D..Ar6WKSQ    
>>16  おれ、リッターバイクにも乗るけど 
 >交差点の向こうに溜まられるよりも安心して通過できるよ。   
 この心理が理解できない 
 もしかしたら信号機の無い交差点で、後方確認しないまま右折する自転車の事を言っているのかも知れないが 
 スレ画は信号機のある交差点だよ、自転車が信号無視をしない限り交差点の向こうにいるほうが安心できる 
 もしバイクが原付1種で左に追いやられて安全な間隔が保てないのならそれなりに減速すればいいだけ 
 やっぱり自転車は左側端を走行するべきだね   
 あと 
 >狭路での離合で こちらを通し易くする為に、自転車が右側へ避けた場合には「右側通行」だと非難はしないだろ ?。 
 これもダメだわ、自転車含める車両は左側走行が基本なんだから勝手に右側に避けられたら危ないし 
 もし同一方向に走行していても、追い越しは右からという基本で右に行きたいのに邪魔され危ないわ 
 やっぱり自転車は左側端を走行するべきだね
 返信する
 
 
018   2019/04/19(金) 20:31:33 ID:HguyZ.N5Vk    
 >>17 心理とかじゃなくて、現実の話だよ。 
  君は とりあえず二段階右折の形をとっているだけの自転車集団に、遭遇した事が無いんだろうね。   
  狭路離合でも「こちらを通し易くする為」だと理解できる状況である事を無視して考えるのなら 
 自転車悪しの固定概念なんだから、お話にならないよね。
 返信する
 
 
019   2019/04/19(金) 21:03:13 ID:D..Ar6WKSQ    
>>18  確かに『集団』は無いけど、不安感はないよ 
 発見が遅いんじゃね?   
 遠くに居る段階から自転車を見つけておけば『止まってる自転車』って判るじゃん 
 直前まで発見できずに動きが見えていないから、『見切り発進で停止線を越えている直進自転車』なのか『右折待ち待機の自転車』なのかの区別が出来ずに 
 至近距離になるから不安を感じるんでしょ
 返信する
 
 
020   2019/04/19(金) 21:27:39 ID:HguyZ.N5Vk    
 >>19    なんでそう視野狭く考えるのかな?。 
  二段階右折の自転車が、こちらが交差点に進入する時点で既に対岸左側に整列して止まっているとは限らないんだよ。    
  直進車と同様に進んで、突然 右折体形で停車するんだよ。 
  見た事無いんだね。     
 返信する
 
 
021   2019/04/19(金) 21:42:07 ID:D..Ar6WKSQ    
>>20  だからそれは左端に寄りすぎでは? 
 原付ライダーなの?   
 普段から安全な車間と側方間隔を保って走行しようよ
 返信する
 
 
022   2019/04/19(金) 22:47:59 ID:HguyZ.N5Vk    
 >>20   どうしてそんなに視野が狭いの?、何で対自転車をバイク限定で語るの?。 
  君の言うリッターバイクとやらを2台愛用しているけど、大型トラックを運転する事もあるよ。   
  交通法規通りに二段階右折すべきの君の意見は正しいと思うよ、急に右に振ってから止まったりしなければね。 
  そしてそれが複数台となると、先頭の後には続かずに どんどん交差点内側へ膨らむんだよ。 
  勿論これも自転車乗りのモラルによる事なんだけど、そうされるよりは右折車線に居てくれた方が安心に思うって、俺の個人意見だからね 
 君に 前方不注意や側方間隔不保持などと指摘してもらう事ではないんだよ。
 返信する
 
 
023   2019/04/19(金) 23:53:43 ID:D..Ar6WKSQ    
>>22  大型乗りか、不安を感じる事には納得 
 だからといって右折車線に出ていいとは思わないね 
 第一、右車線に車線変更されるのも大型車にとっては邪魔でしょ 
 右に振るという事で逃げ場が無くなるという事を自転車に理解して貰う事も大事だけど 
 車幅があって余裕が無い車両なら普通車・二輪以上に充分な予測運転は必要だな 
 やむを得ないホーンも躊躇せずに活用したらいい(自転車乗りに危険だと認識させる為にも)   
 ちな、当方大型2種と牽引免許も持ってるから大型乗りの気持ちも理解してる     
 >どうしてそんなに視野が狭いの?、何で対自転車をバイク限定で語るの?。 
 これは先に条件を指定されたと誤解したから  
>>16 >自分が撮影しているバイクの側だったら
 返信する
 
 
024   2019/04/20(土) 09:56:36 ID:ILwEJ2d39U    
これからイベントシーズンだからねぇw 
 1,000人単位で行きますぜぇ〜
 返信する
 
 
025   2019/04/20(土) 13:19:46 ID:JPDJFgah.g    
 >>23   無論俺だって右折車線で良いとは思ってはいないよ。 
  集団で二段階右折される場合と比較したら、まだマシに思えるだけの事。   
  何れにしても他の交通に迷惑だったり違反だったりするんだから、エコだのクリーンだのと推奨するばかり 
 ではなくて、自転車の交通対策に 行政はもっと力を入れるべきだと思うよ。   
  ちなみに関係無いけど、俺も免許は大特2種以外は全て取得してるよ、使う予定すら無い趣味取得だけどね。
 返信する
 
 
026   2019/04/20(土) 14:11:29 ID:zSFfV2on0M    
>>25  >集団で二段階右折される場合と比較したら、まだマシに思えるだけの事。 
 >何れにしても他の交通に迷惑だったり違反だったりするんだから   
 より悪い方と比較して、まだマシだからって妥協するのは良くないね 
 根本的に直進車両を妨害するように車線側に寄ってくるってのが間違いで、それを正させるべき 
 間違っても右折レーンに入った方がマシとか言うべきでは無い   
 間違った誘導はいい結果にはならないよ 
 他のスレにもいるでしょ、車の運転が迷惑だから眩しいハイビームを当て続けて回避させて当然って考えてる人が 
 より悪い違反(自己判断)に対して、軽微な違反(自己判断)は当たり前って考えは違反を増やすだけで、他の関係ない人にも悪い影響が及ぼされる事になる
 返信する
 
 
027   2019/04/20(土) 18:24:22 ID:JPDJFgah.g    
 >>26   右折車線を通って良いと言っている訳ではないのに、そう無理に絡むなよ。   
  そもそも より悪い方ってのは、完全に道交法無視した右折車線に居る方だよ。 
  だけど 何れにしても、こちらが直進通過する車やバイクだったら、右折車線に居てくれた方が 
 より安全に その側方を通過できると思った事を述べているだけだよ。   
  もっとも 君が正しい二段階右折を自転車にさせてくれるのなら、大賛成だよ。 
  一旦直進横断しても右折したい自転車は 交差点直近には数台しか止まれないから、その後の自転車は 
 直進横断をせずに待たなければならなくなる筈だけど、集団グループの自転車に そんな事させられる 
 ものならばね。
 返信する
 
 
028   2019/04/20(土) 23:56:43 ID:DdzYy31gYY    
 
029   2019/04/23(火) 09:19:10 ID:F6WjTKQVCk    
また10連休とかチャリカスは道路を我が物顔で集団暴走するんだろうな。 
 事故ればいいのにな。
 返信する
 
 
030   2019/04/23(火) 11:11:23 ID:ui8om7KkWM    
 >>29 そんな事言うもんじゃないよ。   
  「人を呪わば穴二つ」って言うじゃないか。 
  君がその「自転車事故」の対者となって、自転車側の過失でありながら 
 君が加害者となる事だってあるんだよ。   
  もっとも、君がそんな自転車を撥ねて「良かった」と思えるのなら別だけどね。
 返信する
 
 
031   2019/05/02(木) 23:13:50 ID:6QHKQEpKCA    
 
032   2019/05/18(土) 14:52:21 ID:24If6RCqM.    
土日になるとわいて出るチャリカスうざい 
 邪魔
 返信する
 
 
033   2019/05/31(金) 10:37:14 ID:6sBbpXMn76    
 
034   2019/06/06(木) 07:39:01 ID:LSBuiOFqMI    
マナーや規則、法律が守れない自転車乗りは恥ずかしいね
 返信する
 
 
035   2019/06/09(日) 17:38:59 ID:YnGc7Af8Og    
 
036   2019/06/27(木) 22:03:09 ID:8G5o7taLfo    
 
037   2019/07/09(火) 18:24:38 ID:YH/0RjGOqE    
 
038   2019/07/19(金) 09:32:55 ID:whzAHfUxMY    
 
039   2019/07/30(火) 10:34:29 ID:mlJQImz0bE    
 
040   2019/07/30(火) 21:50:19 ID:ohVP1HpUzk    
在日とか韓国人とか騒ぐ奴ほど 
 親がコリアン
 返信する
 
 
041   2020/06/27(土) 16:11:37 ID:JZsbKG0KrE    
 
042   2020/06/27(土) 18:29:33 ID:5PsftiMqrE    
>>41  車のマナーはどうなのかな? 
 人のことを言う前に自分の行いを正せ
 返信する
 
 
043   2020/09/20(日) 23:04:45 ID:nxAWtSwq7M    
 
044   2020/10/12(月) 20:19:31 ID:NI4qOy7G.s    
>>42  >車のマナーはどうなのかな? 
 >人のことを言う前に自分の行いを正せ   
 人のことを言う前に自分の行いを正せ
 返信する
 
 
045   2020/10/16(金) 11:04:12 ID:???    
 
046   2020/10/23(金) 18:08:29 ID:2PhLmDOc6o    
>>44  先に言ったのは車の方だろ 
 だから行いを正すのは君の方が先になる
 返信する
 
 
047   2020/10/23(金) 20:20:06 ID:pzOBBgY24A    
 
048   2020/10/23(金) 22:34:02 ID:X4byziHo.M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:61 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:集団でやりたい放題の自転車
 
レス投稿