キャンピング車


▼ページ最下部
001 2010/09/22(水) 01:02:03 ID:rV6Yo56b9A
今年バイクで北海道を一周してきました。
そこで出会ったチャリダーたちに憧れて
来年は自転車で北海道へ行こうと決心しました。

帰ってからすぐに自転車屋へ行き、キャノンデールというロードバイクに一目惚れしました。
そして自転車で北海道を旅したいと店員に相談すると
キャンピング車という自転車を勧められました。

見た目は似てるけどシフトの位置が違ったりどこか無骨なデザインで
形だけならキャノンデールのほうがかっこよく思いました。

キャンピングはロードバイクとは全然違う乗り物なのでしょうか?
またロードのような快走性はあるのでしょうか?(ロード乗ったことないけど)

はたまたロードで北海道一周はできますか?

返信する

002 2010/09/22(水) 01:23:27 ID:1ZsPxke54s
http://tenjinbashi5.blog122.fc2.com/

ここのブログが参考になるよ。
今は沖縄だが、その前は北海道編やってたし。

返信する

003 2010/09/22(水) 01:27:38 ID:AP3It10P7A
割と普通のロードで東京から北海道何回か行ったけど、

・リアキャリアを付ける「ダボ穴」があったほうがいい
 ダボ穴が無いロード(大多数)では荷物を極力軽くする必要あり

・ギア比がロードは高め(フロント50/39とか)なので荷物が重いと貧脚にはつらい、
 フロント50/34・リア27Tやフロントトリプルなどの方が無難

ぐらいかな。あとの差は北海道に行く気合で埋める。

返信する

004 2010/09/22(水) 02:04:08 ID:R5.KatONgs
ロードレーサー=バイクのレーサーレプリカだと思っていいと思う。
しかも、上の人も書いてるように、ほとんどキャリアが付けられないから
レプリカ以上に荷物がのらない。
だからといって、リュックとか背負おうとか考えない方がいいよ。
長旅で荷物を体にくくりつけてると疲労が半端じゃない。
やっぱり、自転車自体にたくさん荷物が乗せられるように作られてるキャンピング車がいいと思う。
写真みたいにキャノにもツーリング車はあるけど、ロードみたいにレーシーではないね。

返信する

005 2010/09/22(水) 17:35:30 ID:1Xd.aQH7AY
ロードは長距離用には出来てないから、要メンテナンス性と耐久度的に考えて止めたほうが良いと思うよ。勿論出来ない事は無いけどね

>>1の画像にあるように、今の時代便利なSTIがあるのに何で操作し辛いWレバーを買わなきゃいけないかっていうと、ハンドルの前にも荷物が乗せられるよう最大限に空間を取れるように選んだ結果で、ちゃんとした快適性を追求した理由があってのそれなのよ。
STIだとハンドルの前に荷物積んだらシフトチェンジが出来ないからさ

俺が思うに、頻繁に長距離を走るならキャンピングが良いけど、年一回とか頻繁に行かないならロードかシクロクロスをキャンピング仕様にした方が賢いと思う。
たとえば遠距離ツーリングを年一回行くとしたら、遠距離ツーリング以外の日常の時間は短い距離を走る事になるだろう。
短い距離はキャンピングよりロードのが軽いし快適だからね

返信する

006 2010/09/23(木) 10:38:19 ID:Vvb30lGwic
ママチャリ最強。

返信する

007 2010/09/23(木) 13:50:41 ID:jZ3q4nidHk
そう思うならそうなんだろ。

返信する

008 2010/09/23(木) 20:11:36 ID:Ki6gYY1UwU
最強で言うならママ3輪車だけどスレチになるので控えておく

返信する

009 2010/09/24(金) 02:22:51 ID:qjXdEvt4wM
10数年ぶりだが通勤+週末ツーリング用にとキャリアダボ付のドロハン車を探したんだが
以外と該当が無くてびっくりした。
昔はドロハンでもダボが着いたロードって多かったんだが流行りはレーサータイプなんだね。
結局JAMISのAuroraというバイクにしたんだが値段の割には良くできてる。
オールクロモリで軽さより頑丈さを重視してるようで重いけどまともに荷物が積めるし、
MTBのギアで組んであるので登りも楽だしポジションもUPライトだから久々のドロハンもきつくなかった。
難点はカンチブレーキなんで下りが怖い、荷物積んでるとマジで止まらない。
ツーリングバイクは未だにカンチが標準てのも旧態依然としてるが太いタイヤや泥よけが着いて
かつ泥詰まりしにくくドロハンと組むとなるとカンチしかないのかなあ。
もう少し奮発してディスク搭載のAuroraEliteにしとけば良かったかも。
シクロクロスでディスクが認可されたから今後、STIとディスクを組み合わせたロードが増えればその波及がツーリングタイプに及べば良いんだけどね。
シクロのジオメトリやケーブルの取り回しって実にツーリング向けなんで派生車種は作りやすいと思うんだがな。
いつまでもレーサータイプが売れるとは限らないしね。

返信する

010 2010/09/24(金) 09:45:29 ID:aAxVO/hxO2
キャノ T-800の2006年モデル所有
東京起点で北海道メインのツーリングで北日本は周回したよ
総重量50キロ強のフルパッキングで5週間走りっ放しだった
信州アルプス峠攻めも難なくクリア出来た(人間は這々の体だったけど)
未だに現役!キャノのツーリングバイクは流石だよ。オススメ!

返信する

011 2010/09/24(金) 12:08:39 ID:tXcs9XTEHc
てか、キャンピングとロードと
両方買っちゃえば良いじゃんか。
それですべて解決する。

返信する

012 2010/09/24(金) 15:13:15 ID:hKwDumOUc6
>>1です。

いろいろな意見ありがとうございます!
もう思い切って2台買っちゃうことにします!

高い買い物なので同時には買えませんが
まずロードレーサーを買ってみようと思います。
キャンピングは来年になってから。

あと弟がクロスバイクをくれると言っていたので
クロスをキャンピング使用に改造してもいいかなとも思っております。

返信する

013 2010/09/24(金) 18:44:54 ID:3gS/m9GSM2
長距離ってドロハンの方が良いの?

返信する

014 2010/09/24(金) 20:46:26 ID:23MDrfSCks
>>13
ドロハンは、一文字なんかと比べると、持つところが多く、
色んな持ち方が出来るので、疲れにくいんです。

返信する

015 2010/09/24(金) 23:33:38 ID:aAxVO/hxO2
ツーリング始めて最初の頃は、どうしてもハンドル(両手)に体重を依存してしまい
グリップが困難な程に手が痛くなる。居ても経っても居られない感じだ
で、今度はハンドルバーから極端に抜重しライディングしていると
そのうち次はケツが痛くて堪らなくなる訳だ
更に走り続けようと頑張ってペダリングすると
知らずのうちに足で体重を支える比率が高くなる
それでも気合いで走っていると、遂に膝が故障すると言う悪循環に陥る事もあるよ
対策は、身体が慣れるまでの数日間は少なめの距離で無理をしないのが一番!

おっと!スレ違いだ、失礼!

返信する

016 2010/09/25(土) 16:41:08 ID:UGwP1A2496
いや、初心者の俺には参考になった
ありがとう

返信する

017 2010/09/25(土) 16:43:17 ID:O3geTHlVtk
>>12
どんだけ貧乏なんだよ

返信する

018 2010/09/25(土) 20:33:21 ID:G.pqGtFu9o
>013 長距離ってドロハンの方が良いの?

持ち方をいろいろ変えられる点ではドロップハンドルが一番だが、ストレートバーの両端にバーエンドバーを装着することで相当改善できる。
クロスバイクやMTBで長距離を旅する人もいるよ。

ロードバイクは荷物を運ぶことを一切考慮せず 極限まで軽くすることに主眼を置いているので、耐久性の面からは優れてはいない。
ツーリング車は若干重いがそれは耐久性を考慮しているから。知人が段差もガンガン走っていたらロードバイクのフレームにクラックが入った。
まして荷物の加重も加えて舗装状態の良くない状況も走るのなら ロードバイクは止めた方が良い。

返信する

019 2010/09/26(日) 10:56:48 ID:VJ1Yhy3EjU
最近はツーリング車もディスクブレーキが増えてきたね

返信する

020 2010/09/28(火) 01:53:56 ID:.Bei/7mxfk
KONAも11年モデルにディスクブレーキ搭載のクロモリツーリングを出してきたな。
スピードは出さなくても荷物を積んで山を越えたり悪天候を走るツーリングにはディスクが必須だと思う。
シクロレースでディスクが解禁されたけど11年モデルには間に合わないかもな。先にツーリング車でSTIとディスクを組み合わせて市場の動向を探る気なのかも。
2,3年前のキャノにディスク搭載のシクロ車があったけどまた復活しないかなあ。

返信する

021 2010/09/28(火) 09:32:09 ID:NrWdMaZdy.
グレジャニのディスクでスポーク折れを聞いたことあるけど
(あくまで1事例だけ、ブレーキかけたら折れたと聞いて驚いた)
ツーリング+ディスクの耐久性ってどうなんだろ?

荷物によるスポーク負荷、長距離、メンテの難しさとか。

MTBやバイクでも使われているから、
決して単純に弱いという事は無いと思うが
製品によってハズレを掴む事もあるのかなと。

返信する

022 2010/09/28(火) 14:11:27 ID:b3oQLImzfQ
自転車ツーリングの魅力の一つは
自転車のメンテナンス性でもある
故障しても、その場で手軽にリペア出来るからこそのツール
油圧ディスクも制動は抜群かも知れないけど
V やカンチの様な手軽さが無いので個人的にはツーリングにはどうかな?と思う
絶対的な重量も嵩むし、サイドバッグの干渉も含めれば必要無いんじゃないかな

自走不可能に陥った時、イザと言う時は着払いで自転車を自宅に送り
自分は電車で帰宅すれば、とりあえず帰れると思っているツアラーの意見

これまでのツーリング、フルパッキングでもカンチで充分だったよ

返信する

023 2010/09/28(火) 16:11:35 ID:NrWdMaZdy.
そういえばキャリアの話なんだが、
MT−800が廃盤になってディスク対応のMT−900になり、
ブレーキを避けるため横に伸びる形になって強度が落ちたみたいだな。
足がぐにゃっと曲がった話を聞く。

http://www.flickr.com/photos/tenjinbashi5/4795542111...
http://techroid.n-da.jp/e144840.htm...

ディスクの人もそうでない人も要注意。

返信する

024 2010/09/28(火) 22:30:51 ID:wtXIb2XwEY
>>21
ディスクはほかのブレーキよりもスポークに負担かけるからね。
ただ普段からホイールのメンテナンスをしていれば、
そこまで大きな問題ではないと思うけど。

俺も>>22くらいの考え方の方がいいと感じるよ。

返信する

025 2011/02/18(金) 03:20:38 ID:Ncb9dQ4Xeg
サイクル野郎を思い出した
コレ読んで自転車旅行に行きたくなったもんだ

返信する

026 2011/02/20(日) 17:31:31 ID:JlTpyDRfF2
>>25
イヤー懐かしいな。
俺も大好きで、これを真似て丸石エンペラーを買ったっけ。

返信する

027 2011/09/24(土) 23:20:01 ID:39Blq3MfN.
いいな〜

返信する

028 2011/09/25(日) 00:37:19 ID:qOxGJy437g
キャンピング車欲しい

返信する

029 2011/09/29(木) 16:27:14 ID:PwIFn11R9c
たまらん

返信する

030 2011/10/02(日) 10:27:00 ID:J.DakuOJ.c
>>25
今見ると凄い荷物ですなw
コンビニやコインランドリーも無い時代なら仕方ないか。

返信する

031 2011/10/21(金) 20:13:56 ID:D/afOLwqDw
電動アシストチャリ最強

返信する

032 2011/10/30(日) 19:43:53 ID:yjYhmgMLVk
いいね

返信する

033 2011/10/30(日) 19:58:51 ID:XPtSfIATlU
>>31
一日で電池切れじゃん。

そこで考えたんだけど、自転車の特徴を最大限に生かして
ハブダイナモはもちろん、BBにもダイナモ搭載、
ハンドルやヘルメットなどに風車、
フレームやパニアバッグとかにフレキシブルなソーラーパネルを貼り付けて
二次電池に蓄電可能な電動アシストはどうだろう。

返信する

034 2011/10/31(月) 02:41:47 ID:wW4ZmrS9yw
エンジンアシスト自転車を作って、ビッグタンクを積めばOK

返信する

035 2011/10/31(月) 10:34:10 ID:Ndn9VxiD.c
>033
良いアイデアだ。1日と10分くらいアシストで走れるだろう。

返信する

036 2011/11/02(水) 16:52:51 ID:5hUzI9.3NQ
>>33
車重もペダリングも重過ぎてマトモに走れねーだろ!

返信する

037 2011/11/02(水) 22:05:35 ID:l5Behv3uAU
ダイナモを分散させる目的はナニヨ

返信する

038 2011/11/02(水) 22:10:13 ID:13kh9uXVKo
>>35
永久機関が目標だっつーの
>>36
電動アシストがあるから楽勝だっつーの
>>37
一つより二つ、二つより三つのほうが効率いいだろっつーの

てか何でネタに皆でマジつっこみなんだよ。
泣くぞ。

返信する

039 2012/02/02(木) 10:05:37 ID:Cs.o9GQYBc
どう?

返信する

040 2012/02/02(木) 12:54:35 ID:4N2/RIoGPw
国産の24Vの電アシの電池の代わりに、
24V仕様の2tトラックのオルタネーターと草刈機の超小型エンジンを積む。

返信する

041 2012/02/02(木) 18:26:53 ID:4LPDRJcaKI
そいうのは、もう違うジャンルじゃないか?

返信する

042 2012/02/15(水) 10:57:25 ID:uErLHHBAvo
043 2012/02/16(木) 14:14:04 ID:yUyF/fwpD.
トレーラーってのはだめ?
バイク2台買うより安いよ

返信する

044 2012/02/16(木) 16:31:47 ID:Bc2FR6ZTqM
>>43
有りだとは思うけど、交通量の激しい主要道路は、トラックに引っ掛けられそうで怖くて走れないんじゃないかなぁ。

返信する

045 2012/02/16(木) 18:34:22 ID:yUyF/fwpD.
スリムなタイプ

返信する

046 2012/02/16(木) 18:54:53 ID:Bc2FR6ZTqM
>>45
んー、まぁ確かにね。
ちなみにブレーキは自転車本体のみなのかな?
フル搭載で重くなったとき、急制動は効かないような・・?

返信する

047 2012/02/17(金) 16:02:04 ID:EPkQz8jam.
トレーラー分余計に長く重くなるので、フツーに4バッグでいいじゃん

返信する

048 2012/02/17(金) 22:04:56 ID:p0TLT55WCk
>>47
「ダボ穴」の話に戻すなよw

返信する

049 2012/02/18(土) 00:33:09 ID:IiIixFJZoI:au
>>43>>45みたいなのって何処で泊まるの?
人里離れたキャンプ地や空き地ならともかく
市街地の公園なんてDQNの襲撃が怖くて無理だよね?

返信する

050 2012/02/19(日) 12:56:02 ID:7DDxk1KFSY
北海道限定だろうな

返信する

051 2012/11/19(月) 11:16:53 ID:pL.Tt3GIdI
初心者ですが、旅用に購入を考えてます。
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=0...
コレなんか最初から全部ついているので、
お得かな考えてますが、どうでしょう?
仕事上、2泊が限度だと思います。

その他でも、一通り揃えてお手頃なのがあれば教えてください。

返信する

052 2012/11/19(月) 13:45:27 ID:5aq0rWvGVA
キャンプ地巡りの2泊程度ならもっと少ない荷物でも行けるんじゃないの?

自販機も店もない荒野を何日も旅するならともかくね・・

返信する

053 2012/11/19(月) 20:23:51 ID:1UhdBcPeIE
俺なんて4泊5日の輪行の旅を、15Lのサドルバッグ一つで済ませたぜ。
グレートジャーニーはキャンプツーリングに特化しすぎて、オーバースペックだと思う。

返信する

054 2012/11/19(月) 21:54:14 ID:vQK85O6mMM
日帰りだろうと何だろうと、とりあえずグレートジャーニーでいいと思うよ。
実際にどんな使い方するかも分からないし、荷物の量とか見極めもできないだろうし。
だったら最初から「何でも付いてる」のがいいです。
邪魔な装備は外せばいいんだし、何しろ他のツーリング車にくらべてつぶしが利いて、かつ安いですから。

返信する

055 2012/11/20(火) 10:48:49 ID:KEC5FSA85Y
自分でもコレらのバッグに満載して走ることはないだろうと思いますが、
元から欲しかったのがバッグを付けることのできる車体、
泥除けが付いていてタイヤの細くないツーリング車なので、コレが一番いいかなと考えてみましたが、
本体の自転車の性能がイマイチよくわからないもんで。

当然普通に日帰りでも使いますし、
その時は余分な装備は外そうと思ってます。
それらをふまえて、もっといい車体、
装備後付けでも価格帯が変わらないものもあるのかと・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:51 KB 有効レス数:126 削除レス数:0





自転車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:キャンピング車

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)